![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🔰
うちだと無理です😖
まともに育たないとは思いませんが、かなり子どもに我慢させることになると思います。
家買わず家賃がかからないとかなら大丈夫だと思います。
![なっちょ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なっちょ
30代後半以上で、今後昇給見込みがなくて、まだ未就学児がいて、奥さん専業主婦だとキツそうですね🤔
逆に、まだ若くて、昇給見込みもあって、共働きか奥さんが資格持ちとかでいつでも復帰できるとかなら全然悪くないと思います👍🏻
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
年収だけでは何とも言えないと思いますよ!
貯蓄がある、土地や家に当てがある、双方の両親から現金や食料品の支援があるなどだと全然いけると思います🙆♀️
貯蓄なし、注文住宅を建てたい、私立に通わせたい、習い事をたくさんさせたい、毎年海外旅行したいみたいな生活だと厳しいと思いますが…😭
![こだ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こだ
奥さんが稼いでるかと土地持ちとか実家が太いとかがなければきついと思います😳
![ゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆ
まともかどうかはわかりませんが、大学まで国公立で自宅から通えるのであれば節約しながらなら大丈夫かな。
ただぜいたくはできないとおもいます。
![初めてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
初めてのママリ
奥様が働かれてなくて世帯で500ならきつそうです😅😅
コメント