
息子が習い事をたくさんしていて疲れないか悩んでいます。特に水泳が好きで週2回通いたいと言っています。金曜日に通っているので土曜日も考えています。他のお子さんも多数習い事している方、経験を聞きたいそうです。
4月から年中の息子なのですが
幼稚園終わりの平日に学研、水泳、体操
夏からはそろばんも考えています
どれも息子は楽しく通っており、とくに水泳が1番好きなようで週2にしたいと言っています
平日は予定が多いのでやるとしたら土曜かなと思っているのですが、こんなに習い事をしていて疲れないのでしょうか
習い事の前に園庭で遊んでから行く日もあるんですが本人は大丈夫そうで…
水泳は今金曜日に通っており、週2にするとしたら金土と続いてしまうのも疲労するかな…と思っています
本人がやりたがっているのでさせてあげたいと思ってはいるのですが、多数習い事していた、しているお子さんがいる皆さんいましたらお話聞きたいです🥹
- 𝕞𝕚𝕜𝕠
コメント

はじめてのママリ🔰
年長、学研、英語、体操、スイミング、チャレンジしてますが
学研は、嫌がり途中辞めましたがまた行き出しました!
習い事といっても
50分から1時間なので本人は、そんなに負担には、感じてないようですがうちの子は、特段なんでも楽しむタイプなので苦には、ならないようですが。

ゆんた
幼稚園時代は体操、公文、サッカー、水泳、硬筆毛筆行ってましたが、どれも楽しんでいたからか特に体調崩したりもなくやりきりましたよ😃
だんだんと体力もついて慣れていった感じです。
その後更に増えて毎日掛け持ちするレベルで行ってますが、特に疲れないらしいです😂空き時間でタイミングあえばお友達と走り回って遊ぶ余裕もあるみたいです😂
-
𝕞𝕚𝕜𝕠
たくさん習い事されてたんですねー!硬筆いいなあと思ってました☺️
掛け持ちできたら増やせますもんねすごいです🥺
我が家も習い事のあと疲れて寝ちゃうかなと思っても全然戦いごっことかやってるんでまだ余裕あるんですね😂- 2月3日
𝕞𝕚𝕜𝕠
同じような習い事されてて参考になります!!!
学研、難しくなったら辞めたいってなる時ありますよね🥹
我が家もすごく楽しく行ってるので負担にはなってないですかね😮💨
ありがとうございます!!
はじめてのママリ🔰
なんでも楽しめるタイプの子とそうじゃない子っていますよね😅私は、習い事とかだるいタイプだったので😅逆すぎてすごいなぁと感じますが楽しい!続けたい!って言ってくれるので。
𝕞𝕚𝕜𝕠
私も同じく習い事よりおうちでゆっくりしてたい感じなのでこんなに行けるのかとびっくりしてます😂
大丈夫な子結構いるみたいで安心しました😮💨