※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

寝返りやつかまり立ちや歩いたりするのが早かった子って大きくなって運…

寝返りやつかまり立ちや歩いたりするのが早かった子って大きくなって運動神経がいい子になるんでしょうか??🤔

コメント

ぱくぱく

そんなことないです😭
私自身が10ヶ月で歩いてましたが運動神経めちゃくちゃ悪いです!

はじめてのママリ🔰

動きたいタイプの子が早く寝返ったりつかまり立ちすることが多い→歩くようになってからも活発に動きまわる→運動神経が良くなる
って感じかなと思うので、早ければ運動神経が良いわけではないけれど、動きたいという性格的に運動神経が良くなりやすいタイプなのかな?と思います😊