![もっち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
専業主婦は暇なわけではない。子供の送迎や家事で忙しいことを理解してほしい。
ただの吐き出しです。厳しいご意見はご遠慮ください。
一人息子が幼稚園に通ってる専業主婦、とだけ聞いたらさぞかし時間があるように思われるんだろうな。
実際は息子は毎朝登園拒否で2時間近くかけて支度させ、通園は車で片道20分、やっと帰ってこれて10時過ぎ。そこから家事や用事してお昼食べて、13時20分には幼稚園終わるからと12時45分頃には家を出る(以前車が進まなくてお迎えがほんの少し遅れたら大泣きされました)
専業主婦がみんな暇だなんて、ゴロゴロしてるだなんて、決めつけないでほしい
- もっち(5歳0ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
車で20分…遠いんですね😞
何か園で嫌なことでもあったんでしょうか??
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
専業主婦です。
完全同意です…
もうすぐ一年生になる年長の息子は毎朝車で泣き、娘もそれに影響されて行きたくないで銅像のように重くなり先生が抱っこしてくれてます…
本当に申し訳なくて
家帰ったら4人なのに異常に多い洗濯をして、掃除して、、ってしてると気がついたらもうお昼です🥲
妹は暇だよね?!毎日何してるの?!って聞いてきます…
まぁ妹だから私も正直に話すのでいいのですが…
もっち
こんな呟きにコメントありがとうございます…😊
遠いのですが、息子がのびのびやれそうなところを探しまして💦あと、園で嫌なことがあったのではなく、ママと離れられなくて1年間ずっとなんです😭