※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

夫が勝手に5000円を私の財布から甥っ子にあげた。お小遣いとして扱われ、お年玉もあげるよう言われた。お金の使い方に疑問を感じています。

私ケチですか?笑

年末に義実家に遊びに行った時に私は子供を寝かしつけていてその場にいなかったのでどういう流れかわかりませんが旦那が中学生の甥っ子に5000円あげていました。
しかも自分は持っておらず私のお財布から勝手に。

その後報告されて、え、なんで?と言いましたがなんかゴニョゴニョと。お小遣いみたいな感じらしいです。
じゃあお年玉あげなくていいって事かな?と言いましたが、なんでそんなケチな事言うんだと怒られて結局2日後のお正月にお年玉もあげました。

意味わからなくないですか?
お金ないくせに甥っ子や自分の弟にお小遣いとかすぐあげたがります。
あげるなら勝手に自分のお小遣いからあげて欲しいです。

コメント

みん

旦那のお小遣いからならいいけど、私のから出されたらキレます!あと二日後にお正月だったんなら、あげなくて良くない?ってなります🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよね?それなのに旦那からしたら私がケチらしいです🧐

    • 2月2日
  • みん

    みん

    イヤイヤお前のお金から出せや!です。笑
    そのお金って返してくれないんですかー?

    • 2月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そんな事でぐちぐち言う私がケチらしいので返すつもりはさらさら無さそうです🤗もちろん甥っ子からも甥っ子の親(義姉)からも一言もなくです。

    • 2月2日
  • みん

    みん

    お礼もないなんて腹立つ奴らですね。。。もう会いたくもないです🤔

    • 2月2日
ぴぴ

え?無駄金です(笑)
お金無いわけじゃないけどそれはイライラします😂
お小遣いからあげるなら好きにしたらいいけど
家計とかこっちの財布からやられたら
じゃあそれがお年玉だよね?ってなります(笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    イライラしますよね😤
    お年玉の前借りって事かな?と思いましたが普通にお年玉もあげなきゃ行けないと言われ、じゃあその子めっちゃ得してるじゃん?て言ったら怒られました。

    • 2月2日
  • ぴぴ

    ぴぴ

    なんの金?と思いますね(笑)
    お金余っててもあげる必要ないですし😂😂😂

    • 2月2日
deleted user

あり得ないです💦泥棒です、、

お小遣い減らしますね!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あり得ないですよね。
    周りに親戚の人達がいたのですがみんなケラケラ笑ってて意味わからなくて真顔になってました私😓

    • 2月2日
日月

ケチではないですし、むしろなんで怒らないんだろう🤔って思うくらいです。

人の財布から勝手にお金出した時点で、背中から蹴っ飛ばして、義両親の前で正座させて説教するだけじゃ気が済まないです。
お年玉もさらにあげるって、「は?」以外の何物でもないですし、「は?」以外出てこないです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    おかしくない?と言ったらケチだと怒られました。
    意味わからないですよね🙁

    • 2月2日
deleted user

ご主人に5000円返してもらいます😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    勝手に次のお小遣いから引こうと思います☹️

    • 2月2日
はじめてのママリ🔰

見栄っ張りなんでしょうね。
余裕があるなら良いけど、ないなら本当に迷惑です。
ママリさんケチじゃないです。
来月の旦那のお小遣いから5000円引きたいところですが、それをすると絶対反発してくると思うので、
次回からはあなたのお小遣いから引かせてもらうからね。
と釘をさします!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんです。見栄っ張りです😕
    前も臨時収入が入った時私たち家族ではなく弟や甥っ子にお小遣いをあげていました。
    弟がお金が必要って時も勝手に俺が貸してやるって言ってうちの貯金から出すことにもなりました。
    うちだって裕福ではないのに本当腹立ちます

    • 2月2日
ままり

ぐちぐち言うのがケチなんであれば、旦那さん、見栄が優先した泥棒じゃないですか😅
甥っ子さんに返してとも言えないので、今後、同じことがないように忠告します。

しー

すぐお正月じゃなかったら分かりますけど、2日後にお正月でお年玉あげるなら絶対必要無いです😡
百歩譲って、旦那さんに臨時収入有って、そこからあげるなら『ご勝手に〜』って感じですけど。

タマ子

数日後にはお年玉があるのに…それはさすがにもやりますね。
きっと甥っ子君にいい顔したかったのでしょう。

お小遣いからの天引きなど、強硬な対応すると面倒くさくなりそうなので、次は絶対に相談無しでは有り得ない。
そうなったら小遣い天引きをすると伝えておくのがいいかと思います。