![夜空の星](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
夫からの育児や家事への不満について相談したいです。
育休中です。
娘の子育てはもちろん、家事なども一通りこなしています!
夫のお弁当を作ったり、食事を用意したりもしています。
夫は土日休みで平日は仕事です。
私は育休中なので、平日夫がいない時間帯に、友人と会ったり買い物に行ったりしています。
夫から、「いいね、遊んでられて。遊んでるんだから、俺に、これやってとか言わないでよね。」と言われました。
これというのは、育児や家事なんだと思います。
何様のつもりですかね?
お前も親なんだから育児するの当たり前だし、仕事してる人がそんなに偉いのか?と思います。
私だって、子育てという仕事、家事という仕事してるんですけど。と思います。
逃げ恥のドラマでも言ってましたが、協力するじゃなくて、一緒に育児する。という認識が夫にはないんでしょうね。
呆れます。
コストコで自分が食べたいもの買ってきてくれなかった、私だけランチしてることに対して捻くれて不貞腐れてます。
子供以下ですわ。
- 夜空の星(妊娠33週目, 1歳4ヶ月)
コメント
![楽子](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
楽子
うちも夫に、まっっったく同じこと言われました!
遊んでいいねーって。
ご飯を準備してくれてたり、洗濯まわしてくれる人がいるということがどれだけ有難いことか…
だからこそ、仕事に安心して行けるのに…
なんだか、大きな大人を育ててる感じですよね💦
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ほんと何様のつもりなんでしょうか?😂😭
日中自由だけど子どもと常に一緒なのわかってるんでしょうか?
1人で動けれるならとっても楽ですよね。
じゃあ逆に平日子育てだけして、休日に買い物や友達とランチとなるとどうなんでしょうか?いいんでしょうか?
-
夜空の星
たかが子育てくらいに思ってるんでしょうね!!!
考えるだけでむかついてきます!
休日に出かけるってなったら、自分の時間がなくなるとか言い出しますよきっと!- 2月2日
夜空の星
家のことやってくれてる人に、よくそんなこと言えますよね。
感謝の一言もなく、げんなりです🫠