※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
K
家族・旦那

母の行動にイライラ。パンツを履かず、歯磨きもせず、こたつで寝る。家事も適当で、お風呂も汚い。こんな人いますか?

恥を忍んで相談します。
実母について、本当にだらしなさ過ぎてイライラします。

①パンツを履かない
しめつけが嫌で履かないと言ってました。じゃあ、少し大きめのサイズ履くとかしたら?と言いましたが頑なに履きません。
②寝る前に歯磨きしない
大学時代から実家を離れているため、たまに帰省した時しか母の姿をみることはなかったですが、寝る前に歯磨きしてる姿をみたことがありません。汚いです。
歯磨きしたん?と聞いてもしたで!と言いながらしてません。
③リビングのコタツで寝る
寝室に布団ひいてるのにリビングのこたつで寝ます。
帰省してる時など夜くつろぎたいのに、こたつで寝ているせいでくつろげません。おまけにイビキかくから、早く寝室行って!イビキでうるさくてゆっくりできん!と言っても逆ギレされました。
毎日毎日こたつで寝て、疲れなんてとれんだろうし、こっちだってくつろぎたい時にそんなとこでどーんと寝てられるとイライラするし、休まりません。
④家事が適当
洗剤で食器洗ってるけど適当すぎて、お皿がいつも汚れてます。コップなんて茶渋まみれです。
洗濯物も、袖が出てない状態で干してあったりします。
料理の中に、かまぼこの袋が入ってたり、出汁パックがこのまま入ってたりします。

⑤夜お風呂で髪の毛洗わない、体洗わない
髪の毛なんで洗わないの?と聞くと、くせ毛だから朝広がるのが嫌だといってました。いつ洗うのか聞くと、朝洗うと。
じゃあ夜洗って、広がりが気になるから朝も洗えばいいやんと思います。でも、聞く耳もちません。
体も洗いません。シャワーでさーと流して、湯船にどーんと浸かるだけです。
ほんま汚いです。母が入ったあとのお風呂入りたくないし吐き気します。、

とにかく、だらしない、汚い。こんな人いますか?
もう有り得ません。

コメント

ままり

パンツに関してはどうでも?いいですが、
不潔すぎてやばいです😭
家に入れたくない&実家にあがりたくないです😅😅
子供の頃からそうだったんですか?🫨

  • K

    K

    有り得ないですよね。
    子どもの頃の記憶が曖昧です😢
    おそらくしてなかったんじゃないかなと思います。
    今考えると、そんな生活一緒にしてたんかと思ったら恐ろしいです。
    お風呂に関しては鳥肌立ちます。

    • 2月2日
  • ままり

    ままり

    ただその年までずっとその生活をしてきたのなら、ここから直すのって難しそうですね😭

    • 2月2日
  • K

    K

    ですよね…もう諦めて生活しようと思います。

    • 2月3日
ママリ

大丈夫です!笑
読んでいて笑ってしまいました笑
お母さんの人生。
自分の人生。
お母さんの人生は緩く生きてても大丈夫で居心地が良いんでしょうね笑
年齢重ねて人生生きて来た方が今生活スタイル変えることは難しいですし
ね☺️
逆にお母さんがkさんにお母さんの生き方を押し付けて来たら、え!と思いますよね。
それくらいに価値観が違うと思いました。
子育てしてる時は子供いますし生活スタイルは規則正しく出来ていても子育て終わると適当でも誰にも迷惑掛けてなければいいになる見たいですよ😊
最初にもお伝えしましたが面白いお母さんだなと思いました😊人生楽しそうで何よりです😁
年齢重ねてた方は生き方は変えられないので受け入れてあげるしかないのかなぁと😊 

  • K

    K

    コメントに救われました😭ありがとうございます。
    親子でもこんなにも価値観が違うのか…と思ってしまいました。
    もう、私からは何も言わず、お母さんの当たり前として見てあげようと思います。

    • 2月3日
ままり

汚いですがここまで来たら放っておきますかね🤔
今更言ってもおそらく改善されないと思うので。

  • K

    K

    そうですよね…😭😭
    何度も言ってますが本当に改善しないので。
    諦めます。

    • 2月3日
はじめてのママリ🔰

1以外全て当てはまります!笑
私も同居してた時は口うるさく言ってしまってました💦
髪洗いなよ!とか、食器全然落ちてないし!とか…
清潔面に関しては私には関係のないこと、生活面に関しては私が出来ることはすればいいだけの話だったなと、同居解消してから思いました。
母はそれが普通で生きてるんで、こちらがワーワー言っても1ミリも変わりませんでした🤣
なのでもう気にしない事が1番です!
家族ですが自分ではない人間なので同じ感覚と思わない方がいいかと!
ちなみに私は全て該当しませんし清潔感ある方だと思ってます🤣

  • K

    K

    本当ですか???
    まさか、同じような方がいるとは…。
    私は親の健康のことも考えて言ってるのに全く響いてなくて本当に悲しくなります。
    もう気にしないことにします。
    同じく、私も清潔感ある方だと思ってます😌

    • 2月3日