※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままま
家事・料理

チョコ作りに型がない場合、スプーンやジップロックを使って形を作ることができます。シリコーン型を使う場合は、溶かしたチョコを流し入れて冷やすと良いでしょう。

明日、子供と2人でチョコ作りをしたいと考えています。
私がお菓子作りダメなので
めーーっちゃ簡単にチョコを溶かして型に入れようと思ったのですが
型を買うのを忘れました。😭

スプーンとかで出来るでしょうか??

それともジップロックで溶かしてクッキングシートとかの上に子供と形を作ったらいいですか??、

シスコーンも買ったのですがどうしたらいいと思いますか??


お料理、お菓子作り好きな方!!
めーっちゃ簡単に教えてください!!!

コメント

ママリ

シスコーンってコーンフレークでしたっけ?

それであれば、チョコとかして、コーンフレーク入れて、スプーンですくってクッキングシートに乗せればクランチチョコになりますよ😙

  • ままま

    ままま

    コーンフレークです!!

    ありがとうございます😊
    スプーンでしたいと思います☺︎

    • 2月2日
mama

シスコーンを溶かしたチョコレートと混ぜて、スプーンですくい落としてひと口クランチにしてもいいですし、大きく広げて固まってからパキパキ割ってもいいと思います😊

  • ままま

    ままま

    コメントありがとうございます😊

    スプーンでしてもいいし、パキパキ割ってもいいんですね!!

    ありがとうございます☺︎

    • 2月2日
ままり

元パティシエです🧑‍🍳

チョコとシスコーンで
チョコクランチになります!😊

シスコーンはすっごい細かくなるまで
くだいたほうが食べやすいし
見た目がいいと思います🍫!

ジップロックとか強度のある袋に
シスコーンをいれて
めんぼうとかで、たたいたり
子供にもんだりしてもらって
こまかくしてから
溶かしたチョコに混ぜてください☺︎

そうしたら、計量スプーン🥄にいれて
クッキングシートにだせば
ディズニーのクランチみたいに
丸くなると思います😊❣️

  • ままま

    ままま

    コメントありがとうございます😊
    細かくなるまで砕くんですね!!

    スプーンでするんですね!!
    ありがとうございました☺︎

    • 2月2日