※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那が赤ちゃんの沐浴を叔母にさせたがり、妻が気にしています。叔母が赤ちゃんを抱けないため、沐浴はしなかったが、旦那は強引だと感じ、不信感が出ています。他の人はどう感じるでしょうか?

2ヶ月の赤ちゃん、叔母(旦那の妹)に沐浴させたがる旦那。
ずっとモヤモヤしているのでここで話させて下さい。
旦那の実家に泊まりに行った時のことです。
義理の妹(39)に沐浴をさせたがり私がやんわりと旦那に断っても無視されました。
もっとはっきり強く言いたかったのですがお義父さんもいる手前言えませんでした。
甥っ子が生まれるのをとても楽しみにしていてくれた義理の妹、妹はこの先子供は生まないかもしれない、貴重な思い出を作ってあげたい兄の気持ちもわかるのですが、母親の私からしたら生きた心地がしませんでした。
妹は寝ている赤ちゃんを抱き抱える事もできません。
いつも渡されて抱っこしてます。
陸でできないのになぜ水場でできると思うのか‥
旦那が裸で、沐浴する所を見学させて次の日にいれてみるか?ってわざわざLINEしてまで聞いててあいにく妹は外出中で帰りが遅くなるから断ってましたが‥
それもお風呂場で妹も裸なので誰も介助にも入れません。
受け取りだけ私がしてやってくれと頼まれました。
結局沐浴はしなかったのですが、命懸けで生んだのは私なのに何も相談も意見も聞かず1人で決めて強引すぎると思い、怒りがこみ上げてきてしまいます。それ以降、旦那の実家に子供を連れて行きたくなくなってしまいました。普段は私の気持ちを考えてくれてると思ってましたがその日ばかりは人がちがったように頑固でした。そんな旦那にも不信感が出てきました。
今更、旦那に意見できないのでなおのことモヤモヤしてしまってます。
義理の兄妹に沐浴、みなさんだったらどう感じますか?

コメント

𝑘 𝑡 _

私なら一緒にみてる沐浴ならさせてあげます😁
妹さんもはいってる時の沐浴は絶対させません!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね😤

    • 2月2日
  • 𝑘 𝑡 _

    𝑘 𝑡 _

    私なら義父がいてようが子供を守るためなら妹さんに直接言います!
    それだけで関係が崩れるなら別にどうでもいいです😁笑

    • 2月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうでなきゃいけませんよね反省です💦

    • 2月2日
3kids♡

子育て経験あるか助産師さんで沐浴なれてるなどならいいですが全くの初めては無理です😅
抱っこもできないのに沐浴できるわけないだろ!旦那頭おかしくなったのか!?それならとりあえず人形で練習してから出直してこい😤と思っちゃいます💦
もう今更なのでもし二人目など考えてたら沐浴の時期に義実家行く時は、あの時は怖くて嫌だったからやめてねと言います😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんとです😭旦那だって最初は私と2人で沐浴したのに、頭おかしいです!よっぽど妹のこと信用してるんです。
    あの時は怖くて嫌だったからやめてねって言うのいいですね✨️
    こんなことされるなら2人目など産めないとさえ考えてました。

    • 2月2日
はじめてのママリ🔰

ベビーバスとか
シンクで、とか
自分が見てる沐浴なら
私もやらせてあげます🙆‍♀️

風呂場で2人、はさすがにやらせないです🤷‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    自分が見えない所に連れて行かれるのとても恐怖ですよね💦

    • 2月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それをやろうとしてる、
    出来るだろう、って考えが
    まじで怖いです。

    私未だにお風呂は毎日ヒヤヒヤするのに😂

    • 2月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんとその考えがこわいです。旦那もそうですが、断らないで入れようとする妹も妹です。
    大きくなったら動物園に連れて行きたいらしいのですがそれもこわいです。

    • 2月2日
はじめてのママリ

みなさんがおっしゃっているように、ベビーバス等で自分も見ていられる環境でなら一緒にしましょう!と言えますが、2人きりのお風呂はさすがに心配なのでお断りします!
慣れていても赤ちゃんとのお風呂は色々と慎重になってしまうので、慣れてない人にお任せはこわすぎてできないです😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    普通そう考えますよね、旦那はなんでそう考えないのかバカなのかと思います💦

    • 2月2日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    妹さんのために!という気持ちも分からなくはないですが、お風呂はこわいですよね😭滑って赤ちゃんと倒れたり、赤ちゃんが落とされてしまう可能性も0ではないし‥。何とか角が立たないようにお断りしたいですね💦

    • 2月2日
ママリ

まず赤ちゃん世話したことない他人に任せるとか絶対嫌ですよね。
義妹さんも角が立たないように断ってくれたんじゃないかな?
貴重な思い出を作ってあげたいって義妹さんに対しても失礼だと思うなー、、、

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    絶対嫌です。
    義妹は難しそうだなー!って言って見学してました。入れる気だったと思います😮‍💨

    • 2月2日
メメ

見える所でも嫌かもです😓
普通に抱っこだけで良くないか?沐浴いるか?と思ってしまいました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私は抱っこすらも嫌になってしまいました...
    独身の義理の女の人だからか、子供とられるような感覚になってしまいます。

    • 2月2日