
義母と価値観違うなぁて話なんですけど。義実家の裏が私有地で8mの崖に…
義母と価値観違うなぁて話なんですけど。
義実家の裏が私有地で8mの崖になってて、ほっとくと蔦と雑草ですごくなるのでて定期的に手入れが必要で
義父の甥っ子が建築関係の社長してて、善意で部下を連れて義実家の庭の雑草取りしてくれたんですけど、義母は「お昼ご飯いらないです」と言われたけどどうしようと思って、とりあえずお米だけたくさん炊いといたから、家にあったインスタントカレー振る舞った話されたんですけど
私としてはドン引きして、えっ、そんな重労働してそれ?みたいな。
でも善意でやってくれた義父の甥っ子に高額なもので返すのもあれなのかなと思ったり。
一般的にみてどう思いますか?
別に今回の件は私に不利益ないですけど、自分と関わりあるたびにいろんなモヤモヤがあって笑
夏休みは孫と遊びたいと言ってるだけで、日程も内容もこっちからの連絡待ちだし。前まで頑張って誘ってたけど、面倒なので日程調整の連絡ぐらいそっちから来るまで待ってようかなと。しかも私が仕方なく高齢の義母と元気な息子が楽しめるプランを考えて伝えると「孫に無理ない?合わせるわよ。」て言ってくるのも地味にイラ💢息子のこといちばんに考えたプランなんでお気になさらず🤪
- みやこ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
えーそれは微妙ですね
しかも甥っ子ってなると親戚なので御礼はちゃんと
会社宛に従業員と一緒に食べれる果物とかビールとか御礼として送るくらいしてほしいですね…

はじめてのママリ🔰
お昼ご飯いらないって言われたら、もしかしたら部下にお昼奢るつもりだったんじゃないかなとか思います😅
それがインスタントカレーになったら嫌だなぁ。
私ならお金渡すか、気持ちばかりだけどビールとか何か渡しますね🤔
作業中に飲み物とか差し入れとかもしますが、そんなのもしてなさそう…。
悪気はないのかもしれないけど、価値観が違うというか、気遣いがないなって感じますね。
-
みやこ🔰
ですよねーわたしもそう思っちゃいます😅結婚してから義実家の近くに住んでるので、産後も義母を頼ってて本人にも夫にも言われるけどうーんて人で余計疲れる😂
- 9時間前
みやこ🔰
まぁ義父があとから何か送ってるかもしれませんが、インスタントカレー🍛はいらん😂