※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
m
住まい

一戸建てに住んでる方、お子さんの服(タンス)はどこにおいてますか?💦

一戸建てに住んでる方、
お子さんの服(タンス)はどこにおいてますか?💦

コメント

hana

将来の子供部屋のクローゼットを使ってます✨😊

  • m

    m

    服を持って一階に降りる感じですかね?🤔

    • 2月1日
  • hana

    hana

    平屋なのですぐに取れる場所にあります🙏🏻

    • 2月2日
ふうこ

ファミクロに家族分纏めてさげてます!今使わない夏物は子供部屋のクローゼットにしまってます

  • m

    m

    2階においてますか?🤔💦

    • 2月1日
  • ふうこ

    ふうこ


    我が家は2階がバルコニーとLDK、洗面トイレのみで
    1階に子供部屋2つ、風呂洗面トイレ、寝室、ファミクロをぶち込んでます💦

    • 2月2日
るん 🧸𓈒𓂂𓇬

将来使う子供部屋(2階)に置いています。いちいち取りに行くのめんどくさいですが🤣

  • m

    m

    まあまあ2階の方多いですね!!
    朝上で着替えて降りる感じですかね?🤔💦

    • 2月1日
  • るん 🧸𓈒𓂂𓇬

    るん 🧸𓈒𓂂𓇬

    着替えは前日に階段付近に用意しておいてパジャマのままおりて、朝ごはん食べたあとに着替える形です☺️

    • 2月1日
  • m

    m

    なるほどですね🤔
    用意しておくのはいいですね✨

    私洗濯物をしまうのが
    ほんとに苦手で毎度毎度
    上に持っていくのが億劫で
    なかなかできずにいます💦

    • 2月1日
  • るん 🧸𓈒𓂂𓇬

    るん 🧸𓈒𓂂𓇬

    分かります🥲
    わたしも洗濯しまうのがいちばん嫌いなので面倒くさすぎて…。1階にファミクロ作れたら理想的なのになぁ〜と何度も思いました🤣

    • 2月2日
はじめてのママリ🔰

私はリビングの子供のベビー柵の近くにタンス置いてます。
パジャマとシャツとバスタオルは洗面所の棚です。

  • m

    m

    なるほどですね✨
    私も今リビングに置いてます!!
    子供が多くてまあまあお部屋が
    キツキツで悩んでて…💦

    • 2月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私は2階にしまう服は2階に干していて、2階の洗濯干す場所の近くに家族分のカゴを設置しててそこに乾いた家族の服仕分けしてます。自分たちで服をタンスに直すスタイル。子供が自分でしまえるようになったらじぶんでやらせます😂
    だから一時的なものですね。

    • 2月1日
  • m

    m

    なるほどですね!!
    それならすぐに仕分けれそうです🤔
    私基本洗濯物は一階で
    洗って乾燥機で
    乾かしてしまうので
    余計にそう思ってしまうのかもです💦
    そのやり方いいですね❣️
    いずれは子供達に持っていってもらうことになりますし🤔

    • 2月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も乾燥機使ってて、最初はそうしてたんですが畳んだ服を2階に持って上がるのがストレスで家族が1階に置いたままにしてるのもストレスで笑
    毎日洗濯回すんですけど1階に収納するものだけ乾燥機かけて、2階で収納する物と乾燥機NGの物だけ2階で干す。 次の洗濯の時にそれぞれのカゴに仕分けてポイポイ。新しい洗濯干す。乾燥機NGの1階収納分の服持って降りるというスタイルです笑
    カゴが増えたらそれぞれの部屋の床にどばぁです。笑
    めんどくさがりな雑な方法です😅

    • 2月2日
むら

パジャマやインナーは脱衣所のタンスに、服はリビング横の部屋のクローゼットに入れてます!

  • m

    m

    上の方と似ています✨✨
    脱衣所にタンス置けるスペースがあるのが羨ましいです😭💦

    • 2月1日
ママリ*

下着とパジャマは1階洋室
普段着は2階の衣装部屋です😊

  • m

    m

    2階に置く方多いんですね🤔

    朝起きたら着替えて降りる感じですかね…?🤔
    毎回たたんで
    上に持っていくのが億劫で
    なかなかできずにいます💦

    • 2月1日
ヨウ

2階のWICに子ども用のタンス買って設置、それぞれそこへ収納していますが、シーズンもので、普段着る物はランドリールームにカラーボックス収納作ってそこに入れて使ってます☺️