コメント
はじめてのママリ
アナフィラキシーは呼吸も苦しそうですよ💦
もし、その症状があれば救急ですね!
抗ヒスタミン飲めば比較的落ち着きますが、どうでしょうか??
はじめてのママリ
アナフィラキシーは呼吸も苦しそうですよ💦
もし、その症状があれば救急ですね!
抗ヒスタミン飲めば比較的落ち着きますが、どうでしょうか??
「体」に関する質問
産後7ヶ月、生理が2週間遅れてる… 排卵日ぴったりに行為をしました 体がずっと火照っている…まさか…… 1人目は多嚢胞で不妊治療をしてたので 自然妊娠はもう出来ない体だと思ってますがまさかね… 遅れるなんてザラですよね…
妊娠後期、規則正しい生活できていましたか? 9ヶ月に入り逆流性食道炎の症状がでてきて、なかなか寝付けず、夕方頃眠くなりソファで一時間近く昼寝してしまいます。 夕方は気持ち悪さがないのもですが ソファは硬いの…
2歳5ヶ月の子が、突然唾を床に吐いたりします。 それが何もない時にです。 ストレスでしょうか? 唾吐くときは大体ニヤニヤしてます😭 今日はベビーカーに乗ってたら突然唾を出し、 お友達におもちゃ貸してあげて!と言っ…
サプリ・健康人気の質問ランキング
ぽしゅ
回答ありがとうございます!
おそらく飲み薬はそれを処方してもらい、昨日1回飲んでそのまま寝たので落ち着いたのかはまだわからないのですが、夜中は何度も何度も起きてしまい、目の周りも腫れてきて小児科に診てもらうべきか迷ってます🥲あとは耳鼻科にいってアレルギー検査をしてもらうか……何がきっかけで蕁麻疹でたかもわからないので、どうすればいいのかな……と昨夜ずっと考えていました😅
はじめてのママリ
救急に行ったのでしょうか??今は落ち着きましたか?
ぽしゅ
今日1日昼前から元気になって動き回って食欲も変わらずありました🙆♀️
一応明日かかりつけの小児科予約したのですが、いきなりアトピーになる事もあるのでしょうか💦夫が20歳までアトピーだったのですが、今みる限り蕁麻疹というよりアトピーみたいな皮膚になってきています🥲
はじめてのママリ
蕁麻疹はずっとあるものではなく一時的にって言いますよね!
薬飲んだら比較的すぐ落ち着きます!皮膚科の方が専門なのでそちらに行った方が良さそうですね
ぽしゅ
溶連菌でした🥲安心しました🥲
はじめてのママリ
溶連菌でしたか!!!!
熱なしだとわからないですね💦お大事ににしてください!