![🐰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那がモラハラで、お金の話をすると怒鳴られる。休みがない自営業で疲れている。義母にも愚痴を言われて胃が痛い。どう思いますか?
もう疲れた。本当に疲れた。自殺したいって人の気持ちがわかった気がした。
旦那はモラハラ。
仕事から帰ってきてお金の話したら「子供の前でそんな話するな!今から飯食おうとしてるのにうるせぇ」と怒鳴られ
それなら子供寝てからと思って話したら
「疲れてゆっくりしたい時にそういう話すんなよ。まじでうるせえ」って言われました。
じゃあいつ話せばいいの?って聞いても、休みの時って言われて。
休みなんて自営業なのでほぼないのにもう疲れました。
お金のこと大事な話なのに。
しまいには、旦那がいきなり義母に電話し出して
「◯◯(私)が金がねえってうるせーからどうにかしてくんね?マジでガミガミうるせーんだわ。」と電話をしだしました。
どう思いますか?もう胃が痛くて疲れて笑ってしまいます。
- 🐰(1歳11ヶ月, 3歳10ヶ月)
![雷注意](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
雷注意
ご実家のお父さんとお母さんはこのこと知ってるのですか??
うちの親だったら帰ってこいって言うと思います…😞
![ぎたねこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぎたねこ
お金の話は聞いてほしいですよね。
子育てや生活に関係するし。
正論っぽく子どもの前でするな、と言うなら話せる環境を二人で作らないとですよね。
お金の話の種類と緊急性にもよりますけど、お金の話ってたとえ小さくてもしっかりしておかないとってなりますよね。
義母に電話して頼れるならいくらでも電話していいけど、なんともならないならただの逃げ。
お金って夫婦の戦略でもあるので本当作戦会議は大切。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
家族として、パートナーとしてご主人最悪だなと思いました、、
今後のために、子どものためにお金の話は必要なので話し合いにならないなら離婚も考えますね。
コメント