
コメント

はじめてのママリ🔰
うちの息子も言わないですよ💔🤣
ママ今日可愛い?と聞いたら何かしら反応はしてくれますが、、笑

ウニ坊のママ
うちの子は言いますが…多分親の接し方次第だと思います!男の子って結構小さな彼氏。って言われる事が多いように女親には可愛いね。とにかく可愛いね。ってされる事が多く何をするのにも息子を連れて歩くのでそれを見て成長する息子は大体自分がママの1番!って思ってると思います笑笑言わないのは女の子と別部立てなく接している証拠であり、両方の子に同じ大きさの愛情が持ててると言うことだと思いますよ!
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!
内容は違うから関係ないのですが、
最近上の子と衝突ばかりで可愛いと思える事が減って悩んでたので同じ大きさの愛情が持ててると言われてなんかすごく嬉しかったです😭✨
勝手にいいように解釈して勝手に元気もらいました🙇♀️🌟- 2月2日
-
ウニ坊のママ
私も上の子とは結構衝突します!女同士なので尚更お互いに癪に障るんだろうな…と。正直下の子が生まれてから私は娘を可愛いって思った事無いです。でも大切な娘には変わりないんですけどね(^ ^)
- 2月2日
-
はじめてのママリ
なんか気持ちがすごく楽になりました😭😭可愛いと思えなくても大切なのには変わりないですもんね🥲
ありがとうございました😭✨- 2月2日
-
ウニ坊のママ
少しでも楽になったなら良かったです☺️
可愛いと大切の違いに気付けたので私も少しママになれたかな。って思う事多いです🤭
お互い無理せずのんびり育児していきましょ😄😄- 2月2日
-
はじめてのママリ
本当ありがとうございます😭😭
のんびり頑張ります🥲- 2月2日

はじめてのママリ🔰
うちも、5歳の息子ですが
自分から言ってくることはないです!
私が、息子ちゃんは可愛いねぇ、可愛いですね〜って言ってると
ママも可愛いよ
って言ってくれます😂
あと、ママかわいい?この服可愛い?とか
私から聞けば、可愛いって言ってくれます😅
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!
こちらから伝えると返してくれるんですね🥹🥹
うちは可愛いねーと言ったら
かっこいいだし!とキレられます🥲- 2月2日

はじめてのママリ
うちも言わないです😂
上の子が特に👦🏻
可愛い?って聞けば可愛い!とかうん!とか言ってくれますが😅
下の子は僕も可愛いしママも可愛いよね〜みたいな😂
上の子よりは言ってくれる気がします👦🏻
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!
同じ男の子でも違うんですね🤔
でも結構男の子は言うイメージでしたが、自らは言わない方多くてびっくりです😳✨安心しました🥹✨- 2月2日
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!
やっぱり言わない子もいますよね🥹
私なぞに恥ずかしくてそういうのすら聞けないです🤣🤣