※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆき
ココロ・悩み

保育園の送迎が大変で悩んでいます。上の子供たちを送り迎えするのが大変で、特に赤ちゃんを抱っこしながら上の子供たちも抱っこするのが大変です。解決策はありますか?

もう保育園の送迎がめちゃくちゃしんどいです😫
土日休みのフルタイム勤務、、
赤ちゃんだけ、別の保育園で
上二人を先に送り
後に迎えに行くルーティン、、😢

なので、上二人を迎えに行くときは
赤ちゃんは抱っこなのですが
上二人も抱っこ!抱っこ!!!🥺で😫

真ん中の子は片手でも行けますが
さすがに四歳は無理で😭

毎日最後は引きずりながら登園してます、、、(T_T)
年中にもなって恥ずかしいです(T_T)

帰りもまた抱っこか、、と思うと
迎えに行くのがほんとブルーで仕方なくて😫

今これ打ちながら泣きそうです(T_T)

解決策なにかありませんか😭?!

コメント

はじめてのママリ🔰

子供が乗りたくなるようなハンディーキッズスクーター購入はいかがですか?

  • ゆき

    ゆき

    楽しそうですね!ありがとうございます🤗
    駐車場から園までのみじかーい距離なのですが😢
    それがつらくて😭

    • 2月1日
ママリ

うちも年長になるまでずーっと抱っこでした😮‍💨
周りは歩いてるのに、、と何度も思いました。
保育園側から「もう年長さんだから歩こうね〜お荷物は自分でね〜」と各先生方から声がかかり、よーやく自分で荷物持って歩いて登園できるようになりましたよ笑
重いですよね、、、
先生方に相談して、先生からお兄さんクラスになるから〜と声かけてもらったりするのはどうでしょうか😭

  • ゆき

    ゆき

    そうなんですね、、、😭
    先生もわりとそうやって声をかけてくれるのですが
    逆に言われることでできてない!
    させれてない!と
    さらにネガティブループにはいっちゃって😂

    育てれないなら三人も産むなよって感じですよね😂

    • 2月1日
  • ママリ

    ママリ


    私も息子が言われてるたんびに、あ〜私が抱っこなんてしたから、、、と朝からズーンっとなったり、まだまだ保育園児なんだから良いじゃ無いか!!!と苛々したり激しかったです😭笑笑

    そんなこと思いませんよ!😭
    私だってたった2人ですけど、毎日苛々怒ってしまい、それなら産むなよ、ですよ😭

    • 2月1日
  • ゆき

    ゆき

    お気持ちわかってくださり嬉しいです😢!!!
    自分的には抱っこしてあげたいし
    てかなんなら
    息子だけなら抱っこで連れてきますが😂
    なんせ他の二人がいるので抱けず(T_T)
    なんかそれにもイライラしちゃって😩

    たいへんですよね、、

    • 2月1日
  • ママリ

    ママリ


    そうですよね😭😭
    いつまででも抱っこで良いですよね😭
    解決策じゃなくて申し訳ないです🙇

    • 2月1日
  • ゆき

    ゆき

    全然です😢
    コメント嬉しかったです😢!!!💕

    • 2月1日
  • ママリ

    ママリ


    今は逆に抱っこで登園してる子を見ると「あ〜懐かしい」となるので、そう思える日が必ず来ると思います😭
    あとは息子自身もお友達に「抱っこかよ〜」と言われて恥ずかしくなったりもしてました!
    友達が見てる時は、自分で歩くなど笑笑

    本当に大変かもですが、時間が解決しそうな気もします😭
    一緒に頑張りましょうね😭💓

    • 2月1日
 ドッスン

抱っこ紐の腰の部分におもちゃのつり革つけて送迎してます😂セリアで売ってます!手も繋ぐに苦労してたのですがつり革なら持ってくれます笑
抱っこの解決策になるかはわかりませんが、失敗したところで110円‥🤣
一度試してみてはどうでしょうか☺️

  • ゆき

    ゆき

    いやもう天才ですか!!!!!!!!!!!😂

    三日は行ける気がします!!!!💕

    ありがとうございます!

    • 2月1日
  •  ドッスン

     ドッスン

    3日騙せるだけで110円!元取れますね🤣✨笑
    お互い育児ほどほどに頑張りましょー!!

    • 2月1日
deleted user

子ども二人で参考にはならないかもしれませんが...
私も二人目妊娠中から二人目生後半年すぎくらいまで、同じような感じでほんっっっっとに送迎が辛かったです😭
赤ちゃん抱っこに大きい3歳を一緒に抱っこするのも神経使うから、抱っこしてあげたい気持ちもありつつ本当は無理だと思ってたり
3歳の子が抱っこ!とか癇癪してるのに周りの目を毎回気にしてしまうし、気にしてる場合じゃないかもしれないし、もう送迎の度に精神的疲労でした笑泣
解決策にはならないかもしれませんが、甘えたいんですよね😭ママは分ってるけど、本当に無理で大変ですよね😭
早く落ち着く日が来ますように...