※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

8ヶ月の娘に離乳食を与えているが、量に不安があります。みなさんはどのくらいあげていますか?

生後8ヶ月来週で9ヶ月の娘がいます。

離乳食の量についてなんですが、
主食(おかゆ、うどん、ぱんがゆ)85〜90g
野菜40g
フルーツ(バナナ3分の1)(りんご8分の1)
をご飯後のミルクはなしで1日3回あげています。
ミルクは寝る前と夜中のみです。

あげすきですか??
みなさんどのくらい離乳食あげてるか気になります
教えてください🙇‍♀️🙇‍♀️🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

問題ないと思います🙆🏼‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます♡

    • 2月1日
はじめてのママリ🔰

うちも来週で9ヶ月の息子がいます!

ご飯の量もミルクのタイミングもほぼ同じでびっくりです🤣
主食90、野菜50〜60
フルーツ(バナナorいちこ)
フルーツがない時はヨーグルト(ベビーダノン)
を食べさせてます!三回です!
食後のミルクはなしで、寝る前200、夜中160のミルクです!

吐きもせず、元気なら大丈夫です😂♡

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ミルクの量まで全く同じですごいです😂😂よかったです♡ありがとうございます♡

    • 2月1日