![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![みさ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みさ
つかまり立ちしだしたら
まぁ
どこかしらに頭ぶつけたりコケたりはありますが
ブロックで遊んだり遊びの幅も広がるので
お茶タイム無くは無かったですよ
![mappy](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mappy
私はつかまり立ちを始めましたが、1人で遊んでいる時は見守りつつお茶タイムが取れる時もあります!でも危なくてなかなかゆっくり〜とはいきませんが💦娘は後追いがひどく、立つだけでギャン泣きされるので家事はほぼ寝たあとにやってます、、🙁掃除はロボット掃除機導入しました😣
ねんね期は楽だったなあ〜と思います、、😅
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちの子は10ヶ月頃から後追いがとにかく凄くて、リビングに娘が居て、すぐそこのダイニングの椅子に私が座って見守る事さえ無理でした😅常に側にいないとダメ。常に抱っこ。しかも立って抱っこじゃないとダメ。笑
ご飯作る為にキッチンなんか行こうものならベビーゲートの前で一生泣いてる😂笑
もちろんトイレもゆっくりできません。笑
最近やっと少し落ち着いてきたかな?って感じでテレビに集中しててくれれば離れても大丈夫になりました🙆♀️
夜娘が寝てから家事をささっと終わらせて自分時間満喫してます☺️
はじめてのママリ🔰
なるほど!1人遊びの時間が増える分
今よりは余裕できますか、、、??
みさ
手のかかりかたが変わる感じですね。
うちは上のが男なのですが
プラレールの線路さえ組みたてとく(割と手間)と 永久に遊んでたり(ただしうるさい)って感じでした。