

P
娘の時は日中ずっとラッコ抱きで寝てました🦦

はじめてのママリ
そのぐらいの時は泣くのでずーーーっと抱っこでした🙌🏻
なんの問題もないと思います👌🏻

mjir(๑•ᴗ•๑)
抱っこが苦痛じゃないなら全然ありだと思います😌!
私も「いつまでこの抱っこできるんだろうなぁ」と顔を眺めながら寝ない我が子を抱っこしています😙
-
はじめてのママリ🔰
ずっと泣かれるよりは抱っこの方がいいなと思ったので抱っこしちゃってます😅
確かに☺️いつか抱っこ嫌がる時がきますもんね😂- 2月1日

2児のママリ🍋
そのくらいの時はずっと抱っこです😂🥹
抱っこ、寝たかなー?、おろす、泣く、、抱っこ、、を何ターンかしてるとそのうちたまにそのままぶっ続けで寝てくれたり🤣
期待せずにおろします笑
もしそのまま寝たらそれはラッキーだけど、泣いたらまあそうだよね〜!くらいの気持ちで、、😅
-
はじめてのママリ🔰
私も何ターンか挑戦してます😂
あまり期待しすぎず寝たらラッキーって感じだと気持ちも楽になります!!- 2月1日

はじめてのママリ🔰
抱っこしないと我が子も泣いちゃいます!
自分の体力と時間が許すなら全然抱っこでいいと思います☺️
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
みなさん小さいうちからネントレしたり、ベッドに置くとすんなり寝てくれますってよく見るので不安になりますが自分が辛くない時は抱っこでもいっかーって思いました😂- 2月2日
-
はじめてのママリ🔰
上の子もネントレのネの字もかすらないくらいギャン泣きで寝ない子だったので、あきらて抱っこしてました😇
腰やられたのでお気をつけて!
でも今思えばそれも貴重な体験、思い出です☺️
無理のない程度でお互い頑張りましょう!- 2月2日
コメント