※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴ
子育て・グッズ

生後7ヶ月の外泊時のBFについて教えてください。味が濃すぎずおすすめはありますか?朝食はビュッフェで、親と一緒の時間ですか?量や帰宅時間についても教えてください。

生後7ヶ月、外泊時のBF教えてください!

味が濃過ぎずおすすめありますか?またどんな感じであげていますか?朝食はビュッフェです。親と一緒の時間ですか?

量がよくわからなくて、、普段はご飯➕野菜タンパク質を数種類ですがBFの場合ひとパックでいいのか、、

帰宅時間や外出時間と2回目のご飯が被る時もどうしたらいいのか🤔

コメント

のん

食べたことないので味は分かりませんが笑
和光堂のお弁当箱はスプーンもついてて良かったですよ〜!

チェアベルト持参、親のご飯と一緒にあげてました。

お弁当ひとつで足りないようであれば、バナナあげればいいですよ🙆🏻‍♀️
また時間被る時は1日くらい休んでもいいので無理せずミルクでOKです。

ママリ

こういう箱に入ったやつよく使ってました✨
親と同じ時間でいいと思います!
ビュッフェなら果物とか食べれそうなのをあげても良いかもですね!

はじめてのママリ☆

ちょうど7ヶ月で外泊しました!
我が家はパウチの離乳食を嫌がったので、キューピーの瓶に入っているお粥と根菜ささみを持っていきました!

普段食べる量にもよりますが、パウチであれば主食プラスたんぱく質野菜が入ってるもの80gくらいでいいのではないかと思います😊

ビュッフェ会場でバタバタするのが嫌だったので、時間ずらしてお部屋であげました!