※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
-5kgダイエット頑張る私🙉
子育て・グッズ

生後7ヶ月の娘です👶🏻朝の起床時、泣いて起きる時もあれば、しれーっと起…

生後7ヶ月の娘です👶🏻
朝の起床時、泣いて起きる時もあれば、しれーっと起きてベッドの上徘徊して遊んでる時もあります。
朝から大きな泣き声は、なんだかドッと疲れて🫩こんな顔になってしまいます笑
うちの娘は泣いて起きることの方が多いですが、みなさんの赤ちゃんの目覚め方も同じ感じですか?

コメント

ぴっぴ

子供の泣き声ってちゃんと不快だと思われるようにできててすごいですよね🙂‍↕️
私も寝起きのギャン泣きが1番嫌いです。笑
怒っても仕方ないですがあまりに泣かれると何が気に入らんの!?てなってしまいます…
特にお昼寝から起きてきた時に泣かれます。💥

  • -5kgダイエット頑張る私🙉

    -5kgダイエット頑張る私🙉

    そうなんです!何が気に入らないの!?ってイライラすること多くて…🙉
    最近は"産まれた瞬間から言葉話してくれないかなー"とかしょーもないこと思い始めました🫩笑

    • 6分前
さくらい

私が隣にいる時に起きると泣きますが、私が先に起きて1人しかいない時は、静かにベッドの上で遊んでます(笑)

  • -5kgダイエット頑張る私🙉

    -5kgダイエット頑張る私🙉

    え!本当ですか!😳
    ちょっと私も娘が目覚める前に起きてみます✨これで泣かなければ万々歳です笑

    • 4分前
はじめてのママリ🔰

ベビーベッドだと大泣きします。
添い寝だと泣かないけれど親の顔やお腹めがけて突進してきます!結構痛いです笑

  • -5kgダイエット頑張る私🙉

    -5kgダイエット頑張る私🙉

    突進ww
    体重も増えてますしスピードもUPしますし、確かに地味に痛いですよね🤣
    顔とか関係なく手を置いたりしてくるので油断してると目潰しされますしね😂

    • 2分前