
コメント

はじめてのママリ🔰
します🙂
インフルエンザなら専用の薬がありますし、結果によって対応がかわるので🙂
我が子はそれぞれに小学校、園に行っていますしどこから何をもらうかは分からないので特にですね。
はじめてのママリ🔰
します🙂
インフルエンザなら専用の薬がありますし、結果によって対応がかわるので🙂
我が子はそれぞれに小学校、園に行っていますしどこから何をもらうかは分からないので特にですね。
「ココロ・悩み」に関する質問
1歳9ヶ月の息子を育てている者です。 最近、自我が強くなり…いわゆるイヤイヤ期に入っています。 気に入らないことがあると、抱っこしてもしなくても泣いて泣いて、泣き叫んで床に寝転がります💦 特にお風呂が嫌で、入る…
ADHDって、お薬で少しは良くなりますか? 主人が7月に病院へ行って、 発達障害かもしれないと言われました。 検査結果は8月の初めに出てるのですが、 まだ病院に行けていません でもネットで調べる症状を見る限り、明…
大学や短大が 共学だった方いますか? 私は女子大だったので のほほーんと過ごしていましたが 中高より恋愛が増える時期だから 共学とかすごい大変だったんじゃないかと 今更気になりました🤣 恋愛トラブルとか大学の恋愛…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
うちはまだ園に通っておらず、
うつったとしたら兄しかいないかなぁとおもい🤔
でもやはりみなさん検査する派ですよね🥺
はじめてのママリ🔰
検査も痛くてかわいそうだから躊躇しますよね😭
自宅保育なら様子をみるって方もいるのかなと思います!
お大事になさってください😭
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊起きてきて高熱ならやっぱり検査してみます🥺🥺🥺