![ふみ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
娘が2回食を始めてから眠りが浅くなり、夕方の2回食後に大泣きして目が覚めることが続いています。食事内容は主食30g、タンパク質25g、ビタミンミネラル20g程度です。他のお子さんも同様の変化がありますか?
もうすぐ7ヶ月になる娘です。
3日前から2回食をはじめました。
そして、2回食始めてからは今まで4時間くらい続けて寝ていたのに、熟睡せず眠りが浅くなるようなりました。
みなさんのお子さんは
2回食をはじめてからお子さんに変化ありましたか?
ー詳細ー
夕方の2回食のあとにミルクを100-140あげてますが、寝かしつけをして、寝てから30分ほどしたら大泣きして目が覚める日が続いています。
離乳食の量は、主食30gタンパク質25g
ビタミンミネラル20gほどで毎食食べさせてます。
- ふみ🔰(1歳7ヶ月)
![ちゃりんかん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゃりんかん
めちゃくちゃわかります!!
うちの子も2回食始める前までは夜の23時くらいに寝て1回も起きずに朝8時くらいまで寝ていましたが2回食を始めてからは3時間に1回くらいのペースで夜泣きして起きるようになりました😇
たまたま病院に行く機会があったので相談してみたところ「離乳食が始まって急激に脳が成長しているから起こることだよ。成長してるんだーって思ってきついだろうけど頑張れ!」と言われましたよ!
![りほ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りほ
同じく最近2回食始めたんですけど、
最近夜もお腹空いて起きるようになりました。
特に離乳食関係あるとは思ってなかったので離乳食関係あったんですね!!
コメント