※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

1歳児との育児が楽しくない理由や疲れを感じることについて相談したいです。楽しい瞬間もあるけど、基本的につまらないし、やりたくないことばかり。1歳児の育児は楽しいのでしょうか?

1歳児と毎日一緒にいても楽しくないと感じてしまいます。
可愛いのは間違いないし楽しい瞬間もありますが基本つまらないです。
やってほしくないことばかりするし、まだしゃべれないし、意思疎通もほとんどできなくて、グズリやすいし。
1歳児の育児って楽しいんですか?

コメント

はじめてのママリ

1歳児1番しんどかったです。
自我が出てきて泣き喚くのに話せない、意思疎通出来ない、
ダメな事して怒られる⇒泣く⇒またするの繰り返しでした😂
自宅保育ですが、保育園に預けてパートしようか迷ったほど1歳児ややこしかったです😭
2歳になってお話出来るようになってから急に楽になったし、お出かけも楽しくなりましたよ👧🏻💓

はじめてのママリ🔰

全然楽しくなかったです😅
1歳半過ぎて意思疎通が出来るようになって少しずつ可愛く思えるようになって、2歳児はもうメロメロでした💓

はじめてのママリ🔰

私は1歳の時期が1番すきです😊

歩き方や走り始め、しゃべり始め💕
公園や動物園など外出先での反応もかわいいですし、

癇癪、暴れたりしても余裕で抱っこできる重さだし、

スーパーなど外出もしやすいですし、

昼寝もまだするし

1番楽で楽しい感じでした💡