
1歳2ヶ月の男の子を育てるママです。2人目を妊娠中で、保育園に送迎する際の方法について相談です。保育園まで5分の距離で、抱っこ紐やベビーカー、車を利用する方を教えてほしいです。
今1歳2ヶ月になる男の子を育てているママです。
先日妊娠がわかり、6週目だそうです。
そこでまだまだ先にはなりますが、
生まれてからすぐ、どうしても
息子を保育園に送るのに外に出ないといけません。
新生児の時も保育園に送り迎えとなると
やっぱりいろんなことが心配なのですが
2人目を生まれてから、保育園に送迎は
みなさんどういう風にされてましたか??
ちなみにうちは
保育園までは片道5分ほどの近くです!
連れて行くには抱っこ紐(新生児から使えるようなもの)
ベビーカー、車、どれを利用されてましたか??
教えてください!!
- なーやん。(7歳, 9歳)
コメント

たいがくんママ
車で駐車場まで行って、駐車場から抱っこです。
参観日の日なんかは、さすがに抱っこ紐で行きました。

ココりん
抱っこ紐で歩きか車で行ってました。
赤ちゃん〜って子供たちが触りに来てしまうので、抱っこ紐は必須でした。
-
なーやん。
子どもたちが触りにきてしまうのがやっぱり怖いですよね😂 抱っこ紐、やっぱり新生児から使えるもの用意しようとおもいます!!
- 3月14日
なーやん。
やっぱり車で抱っこの方がいいですよね💦
ありがとうございます!!