※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

娘が熱と嘔吐がある。離乳食は休ませた方がいい?受診した方が良いでしょうか。

9ヶ月の娘が今朝から体温高めだな〜と思ってたら
夕方から37.7、いまは38.6あります🥲
20時前頃抱っこしていたら大量に嘔吐しました…
姉兄は特に風邪症状もなく、👶だけなので
突発かなぁと思ってたのですが嘔吐となると😞💦
下痢はなく咳鼻もないので、熱と嘔吐の組み合わせって
なんなんでしょうか…( ; _ ; )
離乳食はとりあえずお休みでいいですかね??
坐薬はありますが一応受診した方が良いですかね??

コメント

みーちゃん

胃腸炎ですかね😨
お大事になさってください。嘔吐があるうちは、絶飲食です。
受診をおすすめします。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます‼︎

    胃腸炎なんですかね😱😱
    1番恐怖です( ; _ ; )💦
    離乳食はお休みして、受診してみようかなと思います✨

    • 1月31日
コスタ🛳

長男は突発の時、嘔吐しました💦
なので月齢的にも突発有り得るかなと思いました!
体質だと思いますが、次男は発熱しても嘔吐はしないのですが、長男は風邪でも発熱すると必ず嘔吐します💦

離乳食は無理して食べさせずお休みして、水分補給しっかりできてるなら様子見でいいと思います😌
お大事にしてください!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    突発でも嘔吐することもあるんですね‼️
    確かに吐きやすい体質ではある気がします…
    突発だといいのですが、熱がそんなに上がりきってないような...🙃
    離乳食はお休みにします✨
    とりあえず母乳飲んで寝たのでこれ以上吐かないといいです💦

    • 1月31日
しずく

うちの子はよく吐く子なので、熱が高いとそれだけで気持ち悪いと言って吐いたりします💦
私なら1日様子見て、良くならないようなら受診します!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    熱が高くて吐くこともあるんですね‼️
    胃腸炎じゃないといいのですが😣😣
    とりあえず明日午前中は様子見て午後から受診考えます✨

    • 1月31日
♡yume♡

胃腸炎なら嘔吐の後に下痢がきます💦
発熱を伴うこともあります。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうでした😱😱
    胃腸炎恐怖です〜💦
    発熱もあるんですね、、

    • 1月31日