※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
0213 もん
子育て・グッズ

5歳の息子が怒りっぽくて、暴言や叩くことも。保育園では大丈夫。日々大変で悩んでいます。

5歳の息子
ちょっとしたことで、すぐ怒りギャン泣きです。
暴言、叩くもあります。

親としての対応も日々反省するばかりですが、時期的なものか個性なのか、、。

保育園では、全く怒りません。

毎日大変で本当しんどいです。下の子のイヤイヤと重なると尚更😢

コメント

ぽん

うちの息子もそうです😓
入学前には落ち着いたらな…と思ってます…

同じく園では怒ったり暴れたりしないので、周りに言うとびっくりされます💦

  • ままり

    ままり

    おうちでお利口さん&あまり反抗しない子は、幼稚園で爆発するそうです!
    その反対もあるそうで、もしかしたら幼稚園のお友達との関係や自分を出せないストレスなどあるのかもしれませんね😭

    • 1月31日
  • 0213 もん

    0213 もん

    コメントありがとうございます😭

    下のお子さんもいて同じ感じですかね💦
    本当は良くないですが、こっちも我慢できず、外に裸足で出すこともあります。暴言、泣き叫びが酷く、、、。無視しても、しつこくて、、、日々どうしていいのか。

    • 1月31日
  • 0213 もん

    0213 もん

    うーん、、、保育園では友だちと楽しく遊べているし、嫌がることは全くないです。
    自分を出せる場が家なのか、、。

    • 1月31日
はじめてのママリ🔰

昨日NHKのてい先生のやつでやってましたが、下の子に構いがちになってて上の子は甘えてるんじゃないですかね?

テレビでやってたのは、下の子の寝かしつけの時間にママは下の子と寝に行って上の子は待たされる状況とか。
何してる時でも下の子は抱っこされてる、ママは上の子と遊んでるという状況でも下の子はママの膝に乗っててペッタリくっ付いてる。上の子はすぐママにくっ付く下の子が不快で(ママを距離の違いで取られてると感じる)ママも下の子がトテトテっと自分に近付いてくると上の子とお喋り中でもナチュラルに腕を広げて下の子の腰に手を回して抱擁の態勢を取ってしまうし。そうやって下の子がママにくっ付くと「やだ‼︎キライ‼︎しない‼︎」と怒り出す。自分もして欲しいし何なら下の子より自分の方を優先して欲しい、下の子に勝ちたいから。

そんで「やだ‼︎キライ‼︎」って言い出した上の子に、ママは下の子を抱えながら「何でそんな事言うの?」って注意みたいな事を言ってしまう状況…。
映像見てて「確かになー」と凄い分かりましたが、下の子の方が常にママに近くナチュラルに存在するんですね。上の子のぐずりに沢山気を使ってるはずなんだけど距離感は断然下の子の方が抱っこされてるし膝に乗ってるし近いんです。

なのでお兄ちゃんを抱き締めてあげたり膝に乗せてあげたり、距離縮める事を意識して喜ばせてあげたり、偉いね凄いねカッコいいねー!ってママは認めてるし大好きだよ♡って表現してあげると、子供の心は穏やかに落ち着くんじゃないかと思いますよ!

  • 0213 もん

    0213 もん

    コメントありがとうございます😭
    やはり甘えたいんですかね、、。
    お互い怒りがキー❗️となると、怒ったままの息子に抱っこして!と言われると素直に抱っこしたりぎゅーしたり、わたしが何故かできません😢気持ちがこっちも落ち着かないと😢

    寝かしつけは、二人一緒です。待たせていることはないです。

    下の子の接触時間は確かに上の子より長いと思います。
    上の子がわたしの膝に座ると下の子が叩いたり押したり泣いたりしてしまい、、結局下の子優先になりがちです。夫がいればいいのですが、いない時も多々で。

    心穏やかになる声かけ関わり方、、、してあげたいです😢

    • 1月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ママも怒りがキーってなるタイプなんですね。私は滅多に怒らないタイプだったのでその辺は分からないんですけど、
    だから上の子は甘えたいのかぁって事実が分かったら、じゃあ抱き締めればいいのかぁ簡単だぁと思って10回でも100回でも無駄にすぐさま抱き締めてほっぺにキスしてって、楽になれるならってすぐ実行しちゃいます笑。実際マジで愛情かけてあげると子供って分かりやすく変わりますね。

    2人目産まれたら下はパパや祖母に任せてママは上の子優先くらいにした方が良いってよく言いますし、
    別にたまには下の子泣かせといて上の子優先させてあげていいと思うし、何なら下の子泣いてても上の子を優先する姿を上の子に示してあげる事で上の子は満足してこの状況は変化するわけですから、全然下を待たせて上を優先していいと思いますよ!

    • 1月31日
  • 0213 もん

    0213 もん

    最近は、怒ることを通り越して無になりますが💦

    上の子優先は、理解しています。それができていないのが反省の日々です。下の子泣かせっぱなしで、上の子に対応したり関わったりすることもたくさんあります。
    ワンオペで、祖母も遠方で頼れる方がなかなかおらずで😢

    • 1月31日