※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
ココロ・悩み

4歳息子が食欲がなく、保育園では食べているが家では食べない。妊娠中でイライラしているため、息子に優しくできない。息子は夜に元気になり、妊娠中の体調不良で息子の相手ができずイライラしている。後少しで出産だが1ヶ月が長く感じる。

もともと少食の4歳息子💦
なので体重も少ないです😅

先日胃腸炎になり、その時からさらに食欲がなくなりました💦

元気だけどまだ胃の調子悪いのかな?と思って無理に食べさせるのはやめていましたがどうやら保育園では完食➕おかわりもしているそうです😅

お迎えの時に先生に食欲もあってよかったですねと毎日言われます😅
でも朝、晩のご飯は自分の大好きなものじゃないと自分から食べようとしません💦
なので私が口まで運んで食べさせていますがそれでも夕飯が特に食べません😨
もう眠そうなつまらなそうな態度でまったく自分で食べる意思をみせません😭

昔から自分ではあんまり食べないですが体重が少ないので私も少しでも増えて欲しいと思い私が食べさせてしまっています。
それが甘えとなりよくないのかもしれませんが、今食べなくちゃもうご飯ないからねと言ったところで息子は全然OKって感じでその後お腹すいたと欲しがることもありません😭

なのでそれだとさらに体重が減ってしまうので食べさせていますが、私も妊娠中でお腹が良く張り、自宅安静なのでスムーズに食べてくれないとイライラしてしまい保育園から帰ってきて接する時間は少ないのに息子に優しくできません😣

旦那が帰ってくる時間になるとなぜかすごく息子が元気になりテンション高く遊びます😅

私が妊娠してからつわりやお腹の張りで寝ていることが増えて今までのように息子の相手ができないので息子もママは自分がやりたい遊びをできないからと思っているのかもしれません😂

私も自分の身体が思うように動かせない、でも息子の相手もあるって感じでイライラが増しているのかもしれません😣

無理して入院になるわけにもいかないし36週すぎたら動いて良いと病院でも言われているので後少しと思いつつこの1ヶ月が長いように感じます😣😣

コメント

りん

うちも上の子かなり小柄で
頑張って食べさせていますが
食べないです😭
全く同じ感じで親は頑張り
保育園では完食、そもそも
ご飯に興味がないって感じで
風邪ひいたら痩せてます😔
うちは果物が好きなのでご飯が
少なくても果物で補ってます😂
妊娠中だと余計しんどいですよね😭
無理せずゆっくりお過ごし下さい💓