※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

玄関ドアの鍵やドアノブを何度もガチャガチャする音が気になる。何度も繰り返す隣や向かいの住人について相談したい。

玄関ドアの鍵が閉まったかドアノブ何度も引っ張ってガチャガチャやるのって普通ですか?

アパートに住んでた時に隣の人がやってて正直うるさいなと思ってたんですけど、今は向かいのアパートの人がおそらくやってて一軒家のうちまで毎日何回もその音が響いてくるので地味に気になります😂
最初は地響き…?と思ったくらいで😂
たまたま外にいたら、アパートの人がドアノブガチャガチャしてから車出しかかったところですぐ駐車し直してまたドアノブガタガタさせてました💦

コメント

tomona

強迫観念が強い方なのかもしれませんね💦そういう病状もあるので、下手に近づかないでスルーが1番ですね(´・_・`)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    強迫性障害ってやつですかね?万が一苦情とか入れちゃったら悪化してしまう可能性もありますよね😭正直気になるけど我慢することにします😭

    • 2月7日
ママリ

すみません。私もガチャガチャやってしまいます😢

1度普通に締めたあとにガチャガチャ。
その後娘を車に乗せたあと、もう一回ガチャガチャさせてしまってます。
鍵を使っていた頃はやってなかったですが、使わなくなってから(タッチ解錠)やるようになってからそうなりました。

なかなかやめられず、、、なのです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    うちもスマートロックを使ってるんですが、あれ閉めたっけ?と不安になるのはちょっと分かります😭スマホで確認出来るのでそれで見てますが…
    やめられないのもお辛いですよね😢

    • 2月7日
ママリ

強迫性障害の方は何度も何度も確認してしまうみたいですよ。
私はそこまでではないですが『あれ?鍵閉めたっけ?』って感じで何回か確認しちゃうときあります💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    そういえばうちの母はガスのボタンとか元栓とかを何度も確認してますが、そういうのなんですかね?😭
    私も鍵閉めたっけ?となるのはあります😭

    • 2月7日
ママリ

私も2〜3回します💦
祖父と父がめっちゃ確認するタイプの人です😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    そうなんですね😭
    2-3回ガチャガチャやるくらいならあまり気にならないと思います!
    でもうちのご近所さんはあまりにも何度も、しかも力強くやるので気になってしまってました💦

    • 2月7日
スポンジ

ふつうではないです。
強迫性障害とかの精神病とかそれに近い方がやる行動ですね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    そうなると苦情とか出さない方が良いですよね…指摘したら逆に悪化とかしちゃいそうな気がします😭

    • 2月7日
はじめてのママリ🔰

鍵閉めたあとに1回だけドアノブ捻ってちゃんと確認はしますが何回もはやらないし、車出しかかったところではやらないですね😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    ご近所さんのレベルだとちょっと異常ですかね💦
    何回もだと逆に鍵壊れそうです😱

    • 2月7日