※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

新生児の寝かしつけについてアドバイスをお願いします。夜の寝かしつけについて悩んでいます。

新生児の寝かしつけは必要ですか?👶🏻

夜お部屋を暗くして、授乳が終わったらベッドに置くと、ずっと目がぱっちり開いて起きていたりするのですが・・
泣いていなくても抱っこしたりして寝かせたほうが良いのですか?
もしくは寝るの見届けないとまずいですか⁈

睡眠確保の為、泣かなければ自分は眠るモードに入って良いのでしょうか?😣

大体ベッドに置くとスッと寝たりするのですが、肝心の夜はなかなか寝始めないので、静かでも放置していて良いのか分からず💦
アドバイスいただきたいです🥺

コメント

ぷにか

私は泣かなければ寝てました😊

はじめてのママリ🔰

泣いてないなら置いておきます🥹笑

ママリ

うちも夜に覚醒する時間があって、普段ならオッパイ、ミルク飲んで寝て、そのまま布団に置くんですが。夜の覚醒タイムは旦那が赤ちゃんと過して、私はリビングでテレビ見たり上の子と話したりしてます😄だいたい9時過ぎから23時まで起きてるので。泣かないなら安全確保して寝かせておいて、ママの好きな時間で良いと思いますね☺️

はじめてのママリ🔰

泣いてなかったら放置してます😂
そしてそのまま私が先に寝てます😪

ままり


まとめて返信失礼します!ありがとうございます!!

放置して寝るのはやばい親なのかなとか考えてなかなか寝れませんでしたが、おかげさまで睡眠がとれました😂✨
まだまだ手探りですが頑張ります🍼