はじめてのママリ🔰
ずっとベビーベッドにいますよ!
退会ユーザー
確かにバウンサーでおむつ替えは無謀ですね💦
ねんねの時期でベビーベッドにいない時は、赤ちゃんの居場所は床ですよ!
ニトリに売ってるようなお昼寝マットやブランケットに転がしてました。
ブランケット1枚だと床が痛いかなって時はジョイントマット敷くといいです。
🐻
リビングではジョイントマットなど敷いてその上からお昼寝布団置いてその上で過ごしてました🥺
コンビラック使いやすいです🫶🏻
はじめてのママリ🔰
ずっとベビーベッドにいますよ!
退会ユーザー
確かにバウンサーでおむつ替えは無謀ですね💦
ねんねの時期でベビーベッドにいない時は、赤ちゃんの居場所は床ですよ!
ニトリに売ってるようなお昼寝マットやブランケットに転がしてました。
ブランケット1枚だと床が痛いかなって時はジョイントマット敷くといいです。
🐻
リビングではジョイントマットなど敷いてその上からお昼寝布団置いてその上で過ごしてました🥺
コンビラック使いやすいです🫶🏻
「お部屋」に関する質問
一年生のお子さん 自分のお部屋はありますか?? 下の子が1歳で、ほんとにイタズラばかりで 上の子は上の子で、 色々置きっぱにしたりするのでそれを取られて 取り合いで下はキーキーうるさくて 上はやめて!!!と言っ…
毎回あいさつしても無視するママさんがいます😭 3ヶ月前くらいに2つ隣のお部屋に引っ越してきたご家族がいるのですが、最初はどこのお部屋か知らずにあいさつしてて、いつも無視されるな〜と思っていました。 日が経つにつ…
娘は問題児?みなさんの見解を教えてください🙇♀️ 娘が2歳から保育園に入り、現在2ヶ月が経ちます。 今日保護者面談がありました。そこで聞いた娘の様子が思ったのと違って心配になったのでご意見あればみなさまに伺いた…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント