※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
popomama
産婦人科・小児科

①長男を産んだ産院は車で15分で待ち時間が長く、料金が高い。②家の近所の産院は車で5分で優しいドクターが1人で、スムーズな診察が可能。

みなさんならどちらの産院にしますか?
①長男を産んだ産院
車で15分くらい
いつも混んでいて待ち時間がかなり長い
ドクターが何人か所属してる
大病院と連携体制あり
料金が高い
無痛分娩もやっているが長男のとき同じ時期に無痛やる人が多いという理由で妊娠後期に突然やれないと宣告された

②家の近所の産院
車で5分
ドクターかなり優しくて質問しやすい
無痛分娩もできるよう
ドクターが1人体制だから分娩なにかあったとき心配…?
リニューアルしたばかりで空いていて診察もスムーズ

コメント

ママリ

1人でも何かあったの対応方法とかをしっかりと組まれてるのなら、断然②がいいです😂

のん

2ですね!2のような産院で産みましたよ😊
産後快適すぎました✨✨

ぽん

②ですね!
1人目の時、ドクター1人の個人病院でしたが、総合病院と連携あったので、何かあっても大丈夫でした😊(現に、緊急搬送されて緊急帝王切開しました!)
ドクター1人の病院だと、必ず連携病院あるはずですよー😊

popomama

やはり②が人気ですね!!
参考になりました、ありがとうございました☺️