※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しまうま
子育て・グッズ

娘にYouTubeを30分〜1時間見せていますが、テレビもつけっぱなし。子育てで頼りたくないけど、やめた方がいいでしょうか?他の方はどうしていますか?

YouTubeやテレビはどのくらい見せてますか?

もうすぐ生後6ヶ月の娘がいます。
最近、シナプシュやオノマトペのYouTubeを見せると
釘付けで見ています。
なので、ご飯を作るときや私がお昼ご飯食べるときなど
30分〜1時間くらい1日に見せてしまっています。

なるべくテレビやYouTubeに頼らずに子育てしたい!と
妊娠中から思っていましたが頼ってしまってます😰

みなさんはどれくらいテレビやYouTubeを見せてますか?
日中はテレビつけっぱなし(大人用の)なのですが
やめた方がいいですかね😅??

コメント

ママリ

同じ頃からテレビやYouTubeに頼ってます😅

午前中、洗濯干すのと離乳食用意する時間。
午後、ご飯を作る時間。
はテレビ見て待ってもらってます。

日中はつけっぱなしだと昼寝出来ないみたいなので、自分が見ない時は消してます💦

  • しまうま

    しまうま

    同じ人がいて安心しました!
    赤ちゃんと2人っきりで無音の状態がしんどくてテレビ小さい音でつけっぱなしにしちゃってました🥲

    • 1月31日
moon

YouTubeは子どもには見せてないです🖐子どもがYouTubeやめられなくなったことがあったので禁止してます😥
1人目の時だったら赤ちゃんが起きてる時間帯は朝夕に大人がニュース見るのについてるぐらいでした😅
ドラマとかは録画して、夜寝てからみてたので、起きてる時間にテレビがついてるのはトータル3時間程度でした😊

  • moon

    moon

    生後6ヶ月頃だったらずり這いして動き回ってあちこち探検して遊んでたので、YouTubeもテレビも不要でした😅

    • 1月31日
  • しまうま

    しまうま

    よくYouTubeはやめれないと聞くので私も控えようと思ってたんですけど手を出してしまいました😰
    赤ちゃんと2人っきり無音でいるのがしんどくて、、
    ずり這いがまだできず、私がいないと遊べないのでついテレビを見せてました、、🥲

    • 1月31日
はじめてのママリ🔰

6ヶ月のころはまだそこまで見せてなかったですが、子供が動きまくるようになってからテレビ見せまくってます😣
1時間は見せてると思います。家事の間や目を離す時です。
おとなのテレビもつけっぱなしです。(本人は見たがらない)
見せない方がいいと思いますが、ずっと付きっきりも無理なので仕方ないかなーと。その分一緒に遊べるときは関わりをもってあげればいいかと考えてます。

  • しまうま

    しまうま

    私も見る見ない関わらずずっとつけっぱなしで子供は大人向けのやつは見ないのでいいかーと思っちゃってました🥲
    私が少しでも離れると泣くので頼っちゃってて理想と現実に戸惑ってます😅

    • 1月31日
ママり

低月齢の頃は大人の番組は付けっぱなしでした😅
実家がそのタイプで付けていて安心するし暇潰しになるので😂
あとはEテレをちょこちょこ付けたりはしてました!
ただ、YouTubeは中毒性が凄いので基本的には見せず、見せるならテレビで録画したもの見せてます😅
携帯は次々流れてくる状況で子供も適当に操作出来ちゃいますが、録画だと操作分からなくて主導権は親になり区切りやすいので🥺

  • しまうま

    しまうま

    うちも実家がずっとテレビつけっぱなしだったので無音だと居心地が悪くて😅
    外出先では見せない、携帯では見せないテレビでだけ!と勝手に甘えたルールでYouTube見せちゃってます😂
    よく子供が電車とかでスマホいじってYouTube見てるのが嫌でそうはなってほしくないなとは思ってます、、

    • 1月31日
はじめてのママリ🔰

上の子が幼稚園から帰ってお風呂入れさせてる間だけしなぷしゅの録画見せてます☺️
他はあんまりみせてないですが、たまに疲れ果てて日中ドラマ見る時もあります🤣

  • しまうま

    しまうま

    やっぱりYouTubeより録画の方がいいですね!YouTubeで今日のシナプシュをテレビで流してたんですけど、油断すると次々流れてきてしまうので😅

    • 1月31日
はちぼう

癖になるのがいやなのでYouTubeは一切見せてないです。テレビは私が推しを見るときだけついてますが、子どもも真剣に見てます笑

  • しまうま

    しまうま

    お母さんの推しを見てる子可愛いですね💓
    やっぱりYouTubeはやめようかなと思います🥲

    • 1月31日
初めてのママリ

うちはほぼずーっとYouTubeやらNetflixやらニュースやらついてます😭
私ほどYouTube垂れ流しの母親、あんまりいないんじゃないかと思います。。

  • しまうま

    しまうま

    私も見てもないのにテレビで垂れ流しです🥲同じ方いて安心しました😊

    • 1月31日
はじめてのママリ🔰

わたしも家事したいときは、よくしなプシュに頼っちゃってます😭

  • しまうま

    しまうま

    まだ6ヶ月なのにシナプシュ見れるんだー!と感動して、そこから頼っちゃってます🤣
    同じ方いて嬉しいです!!

    • 1月31日
ちょん

すいません、間違えたところにコメントしてしまいました😭

朝と夕方、おかあさんといっしょといないいないばあを一緒に見て、歌ってます☺️💕
職業柄、私が歌や体操、童謡が好きで、いっしょに楽しんでます!
どーしても離れられなくて、でも少しだけ家事したいって時だけHuluのおかあさんといっしょをBGM的な感じで流してますが、ほとんどおもちゃで遊んでみてません🤣聴き慣れた声と歌で安心するようです!
YouTubeは見せてません!