※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後5ヶ月の女の子が夜泣きが増えて寝不足で困っています。睡眠退行だと思いますが、元に戻るでしょうか?お昼寝も短くて大変です。

生後5ヶ月の女の子を育てています。

もともと夜はセルフねんねできて7~8時間通しで眠れていたのですが、先週からベッドに置いた瞬間泣いて2時間位眠れなかったり、寝ても1~2時間間隔で起きるようになりました。

時期的に睡眠退行だと思うのですが、また元に戻りますか?そのまま長らくこの様な状態が続いた方いらっしゃいますか?

お昼寝も1回30分程度でまわりに頼れる人もいないのでしんどいです😵‍💫

コメント

はじめてのママリ

うちも5ヶ月から同じ状況でした😭しばらく続きましたがだんだん起きる間隔は伸びていきましたよ☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます!
    希望が持てました🥹
    ちなみに大体どれくらい続きましたか?

    • 1月31日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    うちは長くて4〜5ヶ月続きました😂その後は夜中に2回くらい起きる状態まで落ちついて、ぶっ通しで寝るようになったのはつい最近(2歳半)でした💦
    寝不足つらいですが、いつか必ず終わりが来るので大丈夫です😂!!

    • 1月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    うわー!それは大変でしたね😭
    終わりが見えないので不安ですが、ずっとは続かないと言い聞かせて頑張ろうと思います💦

    • 1月31日
はじめてのママリ🔰

5ヶ月入った頃そんな感じになったけど、今また寝てくれるようになってきました😵‍💫
7時半〜8時に寝て、3時半〜4時半くらいまでは寝てくれてます。
なかなかぶっ通しはまだ難しいですが…1回ミルク飲んでまた寝てくれるのでまだマシです😵‍💫

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます!
    1回だけならありがたいですね😣うちも早くその状態になって欲しいです!
    ぶっ通しで寝てくれるのが待ち遠しいですよね😭😭

    • 1月31日
🌻

今まさに同じ状況で寝不足です🥹
夜中も何度も起きるし昼間もぐずぐずで寝ても1時間〜2時間💤
きついですよね🥲🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます!
    しんどいですよね😭
    でも1人じゃないんだと思ったら頑張れそうです😣

    • 1月31日
はじめてのママリ🔰

下の子今睡眠退行です、、、
気づいたらまた寝てくれるようになると思います☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます!
    やはりこの時期は致し方ないんですね😣
    寝てくれるようになるのが待ち遠しいです〜!

    • 1月31日
さくら

新生児の頃からよく寝る子で生後2ヶ月とかで6〜8時間、だんだんと10時間近く寝る、夜はベビーベッドに置けば寝る。

だったのが12月頭からちょこちょこ夜中に起きるようになり、でもまぁ夜中1回だけなら乾燥してるし、私も喉乾いてるから乾燥で起きてるのか!母乳あげたあとは寝るしそうだよね!
といいきかせていましたが、

だんだんと起きる回数が増え、1月上旬私がコロナになり会えない&授乳できないのもあいまってか3時間以下で起きるようになって、新生児よりも起きるようになりました(生後4ヶ月でした!)

1/12に体重をはかってみたら12月27日から体重が増えていなくて、むしる若干減っていて、私が体調を崩している間は夫にミルクあげてもらっていたんですがその量が足りなかったのもあったみたいで、それから増やしてみたら、
今日久々に8時間寝てくれた!
今日は9時間だ!と連日また寝てくれるようにもどっていきました!
もともと寝てくれていたってことは寝れるポテンシャルがある子なので絶対に戻る日がきます!

でも、もともと寝てくれる子だと、寝てくれないと辛いですよね0分かります...。睡眠退行は成長過程と分かっていてもこちらも寝れないと参りますよね...。

長文失礼致しましたm(_ _)m

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます!
    本当に新生児期のほうがマシでした💦
    確かに眠れるポテンシャルは持ってますもんね…なんか希望が見えました!
    今まで楽させて貰ったので暫くの辛抱だと思って付き合おうと思います🥺

    • 1月31日
  • さくら

    さくら

    本当そうですよね💦
    私も12月〜1月上旬まではマジかよ…って思ってました🤣
    絶対に元に戻る時がきます!
    この子は寝れるポテンシャルが大丈夫!って心で唱えてました🥹

    少しでも休めますよに!

    • 1月31日