
コメント

はじめてのママリ🔰
オンラインのマタニティヨガしてました。
講師にもよると思いますが、私が出たクラスでは出産時の呼吸法は特にやらなかったと思います。
私は費用面と雨の日など出かけるのが嫌だったのでオンラインで週1〜2回やっていましたが、開始前に「腰が痛いです!」と伝えるとそれに関連したポーズ入れてくれたりしました。
気分転換になってなかなか良かったです。
はじめてのママリ🔰
オンラインのマタニティヨガしてました。
講師にもよると思いますが、私が出たクラスでは出産時の呼吸法は特にやらなかったと思います。
私は費用面と雨の日など出かけるのが嫌だったのでオンラインで週1〜2回やっていましたが、開始前に「腰が痛いです!」と伝えるとそれに関連したポーズ入れてくれたりしました。
気分転換になってなかなか良かったです。
「出産時」に関する質問
喘息もちの方で、出産時に誘発剤使用された方いますか? どうでしたか?? 咳喘息なのですが。 誘発剤調べていると、喘息もちの人は悪化したり再発すると記載があり。今度先生に確認してみますが、、。 経験談聞かせて…
実際に計画分娩で出産された方、次があるなら計画分娩したいと思いますか?差し支えなければ出産時のご状況とご理由を教えていただきたいです。 文章が読みづらいと思います、申し訳ありません。 旦那の職場で急に欠員が…
保育園始まってからの体重についてです。 4月から保育園に行き毎月身体測定を確認していますが 体重が毎月0.4〜0.5kg増えています💦 身長は毎月0.7〜0.8cmです。 身長は標準のど真ん中くらいで 体重は上ギリギリ標準とい…
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
マイナートラブルへの対策もしてくれるの嬉しいですね💕
産院の参加式なので、服とか面倒だなと思ってしまっていましたが、一度だけでも参加してみようかな?と思います!