※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

現在9ヶ月です。離乳食がもぐもぐできないことについて。お粥はまだ全粥…

現在9ヶ月です。離乳食がもぐもぐできないことについて。

お粥はまだ全粥、野菜などは手で潰せるくらいの硬さで微塵切りでとろみをつけて出してますが、なかなかもぐもぐできずに悩んでます。じゃがいもなどは大きめに切ってます。

同じような方でもぐもぐできるようになったよという方、何か工夫されたことありますか?

いわゆる、食事を一緒に食べる、もぐもぐしてるところを見せる、椅子に座らせて足を床につけるというのが、まだ腰がすわってなく抱っこで食べさせてるのでできない状態です。
やはりこれが1番大きいんでしょうか?

食材の硬さなどもこのままでいいのか、栄養士に相談しても上記のアドバイスしか貰えなく、結局もぐもぐできずにいるので悩んでます。よろしくお願いします。

コメント