![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
産後1ヶ月で体重が戻らず悩んでいます。食事制限や運動が難しい状況で、痩せやすい習慣や育児中のダイエット法を教えて欲しいです。
ダイエットのアドバイスいただけませんか?
産後1ヶ月、完ミです。
155cm 産後83kgから75kg3週間くらいで
搾乳してたからか、すんなり落ちました。
搾乳やめてからは、中々落ちません。
食事の量を減らしたら、少しは痩せれるのは
わかってますが
サラダとかダイエットメニューを作るとか
1ヶ月の子見ながら、余裕がありません。
よく早食いしてしまったり、
夜ご飯はなしでお菓子食べたり、
炭酸は飲まなくなったものの、
カフェオレをよく作って飲んでしまいます。
運動はYouTube見ながら、
余裕があってやる気がある時はする
今日は寝不足でやる気がないからしない
などめちゃくちゃです😭
痩せやすい習慣など
育児しながらできるダイエット法など
教えてください、
こんなデブに喝を入れてください、、🙇♀️
- ママリ
コメント
![るるる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
るるる
産後1ヶ月なら
まだゆっくりした方が
いいかもしれません🥲
3ヶ月くらいになったら
していったらいいと思います👍
参考にならなかったら
すみません。
私は食事管理(食物繊維、
たんぱく質多め)+
2時間歩く+筋トレ+
半身浴で2ヶ月-8kg
落としました😊
ちなみに筋トレしていたので
リバウンド無しです!
確実に痩せるので
落ち着いたらやってみてください🥹👍
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
私もずっとダイエットしてるのに、中々落ちないと。と思って調べてみたら、まず骨盤を戻さないとなにしても痩せないみたいですよ!
高いけど、骨盤矯正6回券買って行き続けたら骨盤も治って痩せやすい体になりましたよ!
-
ママリ
私もしたいなあと思いつつ、
高いし、ダイエット頑張ったら
痩せるだろと頭の隅っこに
いってました、、、
旦那に無理言って通わせてもらえるように相談してみます🥺
だいたいいくらくらいだったか
覚えてらっしゃいますか?- 1月31日
-
はじめてのママリ
4.5万でした🥺
- 1月31日
-
ママリ
それくらいしますよね😭
自治体からの出産祝い金握りしめて行きます、、😂- 2月1日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
私はの話ですが💦
骨盤矯正って高いだけで意味ないと感じました😅
整骨院をやっている友達に聞いたら回数券で逃げない様に縛らせてるだけだとか💦
あくまでも個人の感想です😊
ダイエットは摂取カロリーより運動カロリーが上回れば確実にやせるし停滞期はありません☺️
一日のカロリー計算をしてみるといいと思います!
でも産後1ヶ月でそこまで痩せれるってすごいですね!
私産後一年くらい本当に体調悪くてどか食いしてましまし授乳はお腹すくしでした💦
でもその後、一年で20キロ痩せました😊
ママリさんも頑張ってください🙌
-
ママリ
何も分からず調べたら、
歪みとか存在せず筋肉をほぐすだけだと書いてました!
何が正解かは分かりませんが、
よく考えてみます😭
カロリー計算
めんどくさがりですが、
本気出すためしないとですね!
授乳のカロリー消費すごいって
言いますもんね😫
やっぱり産後すぐは痩せにくい
との声が沢山で、
焦らずゆっくり頑張っていこうと
思います!
ありがとうございます☺️- 2月1日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
まだ1ヶ月なので無理しなくても良いかなと思います😊
ただ栄養バランスは人を作る上でとっても大切なので基礎的なところを改善したり
ストレッチとか緩くできることをしたらいいんじゃないですかね🤔
私もそんな感じで2ヶ月からダイエットして15kg落ちて引き締まりました✋
-
ママリ
みなさんそう言ってくださるので
ゆっくり計画的にダイエット
することにします😂
結構短期間で!すごい!😳
自分に無理なく毎日継続的に
できることにしてみます!
ありがとうございます🫶🫶🫶- 2月1日
ママリ
食物繊維とタンパク質で
主に食べてたメインの食材は
何でしょうか?😳
もう少し暖かい時期になったら
ベビと歩けるようになるかもです!
半身浴も参考になります!
ありがとうございます🫶
るるる
食物繊維でしたら
キノコかなりオススメです🍄
ぶなしめじですね!
スープに入れて
野菜たっぷりにすれば
いくら食べても太らないです☺️
たんぱく質は
鶏肉などです!
ダイエット中鶏肉の皮を
取る方多いですが
私はどうしても食べたかったので皮付きで普通に食べてました😙
ママリ
きのこ大好きです!!
ストック冷凍します!
豚より鶏ですね!
この季節ならスープがいいですね🥰
ありがとうございます🫶