※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママりん
妊娠・出産

妊婦健診後におりものに茶褐色のおりものが付き、お腹の張りや鈍痛がある状況です。これは内診後の刺激による出血でしょうか?お産につながった経験の共有をお願いします。

こんにちは。
またまた質問失礼いたします。
現在38w4dです!

昨日妊婦健診で内診グリグリ後、下腹部の鈍痛、お腹の不規則な張りが夜に1時間半ほど続きました。
途中寝てしまったのでいつやんだかは定かでありません(´._.`)アプリでも測りにくいほど不規則な感じでした。


ただ、先ほど何か出たなーと思ってトイレへ行ったら
おりものシートに茶褐色のおりものが付いてました。良く言われるような塊とか、どろっとした物ではなく、おりものシートに吸収される感じです。


これは内診後の刺激による出血でしょうか?
おしるしではないような。。

ただ昨日から、30分に1回はお腹がギンッと張ったり、生理痛のような鈍痛がたまにあります。


内診では子宮口2センチで頭下がってきてるが、まだ少し硬く厚みがあると言われたのでまだかかるかな〜という感じでした!

こんな感じでお産につながった方いますか?
また似たような方、そっから時間かかったよ〜すぐ産まれたよ〜など体験談お願いいたしますm(_ _)m

コメント

姉妹ママ♡

私は38w5d妊婦検診のときに、初めて内診グリグリされ、子宮口1cmかな~まだ硬いなぁ~、まだかかりそうだから歩いて。と言われ、その日ウォーキングのあと、夕方から何かお腹痛い😣その日の夜に陣痛→おしるし→朝出産でした😂
まだまだと言われたのに😳とびっくりしました。
もしかしたら出血は内診の刺激のものかもしれませんが、お腹が痛いのであれば私の様なパターンもあるかもしれません!

  • ママりん

    ママりん


    コメントありがとうございます!!
    わーなんだか似てるのでドキドキしちゃいます!
    たった今、卵白みたいな塊のおりものに茶褐色の血が付着したのがまた出ました!
    これはおしるしなんでしょうか〜?(´._.`)

    • 3月14日
  • 姉妹ママ♡

    姉妹ママ♡

    もしかしたらそうかもしれませんね✨
    おしるしは鮮明な赤ではなく、茶褐色でした💡おしるしで陣痛を確信しました😅
    いつ出てくるかは赤ちゃん次第ですが、
    どちらにしても会えるのもうすぐですね☺️
    無事産まれることを祈っております✨

    • 3月14日
  • ママりん

    ママりん

    参考になりました!
    早く会いたくてソワソワしちゃいます😓
    ありがとうございます😭💕

    • 3月14日