※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家族・旦那

義母にお菓子の量を心配しています。事前に伝える方法や気をつけることについてアドバイスを求めています。

4月から保育園‼️
共働き、迎えがどうしても困難なときなど、義母に頼むことがあるかもしれないのですが、心配なことがあり、アドバイスいただきたいです。

大量のお菓子やジュースをあげそうな予感がします。
先日夫がちらっと義実家によった時に、大量のお菓子を貰ってきました。

まだ0歳児ですし、砂糖だらけのお菓子はまだ
必要ないかなと私は思っているので、
事前に義母に伝えたいのですが、
皆さんは事前に言いましたか?
また、なるべく気分を害さない言い方などありましたら
アドバイスくださいm(_ _)m

コメント

るるるん🔰

私の場合ですが、
その不安がある限り絶対頼まないです😭
私も勝手に食べさせられるの絶対にイヤです😭


あと、言い方もどんなに言葉を選んでも厳しく言います😭
(伝え方アドバイスできてなくてごめんなさい😭)


何かあってからでは遅いのと、お菓子ひとつとっても、我が子がわがままでアホな子になってほしくないです💦
(あれ食べたい!と泣いたり、(おやつくれるから)ばあばがいい!とか言われたら絶対にイヤです😭)

うまく伝えられるように願っています💦

  • ママリ

    ママリ

    私も本音言えば預けたくないんですけどねえ😔
    万が一のこともあるかなと…

    ハッキリ言うのも大事ですよね。
    そうなんです!!あれ食べたいとか、ばあばの方がいい(お菓子くれるから)なんて言われた日には、私もブチ切れそうで🫠

    ありがとうございます😔💞
    なんかもう、さつまいもとか持っていって、お腹すいてそうならこれふかしてやって欲しい、これ以外はあげないで欲しいってハッキリ言おうかなと思ってきました🫠

    • 1月31日
あき

義実家に夫と子で遊びに行かせて、夫から◯歳まではジュースNG、子供用おやつのみの予定と伝えてもらったらいかがですか?また、預けるにあたり、子供用のおやつは用意してまとめて渡して、1日の目安を伝えては。
月齢的に大人のお菓子だと、喉に詰まる心配も。。そのあたりも旦那様からよく言ってもらいましょう。果物も同じく。
うちは巨峰とか言わないとそのまま渡され、ギャーとなります。。見せてから切るつもりだったと言われますが、見せるだけでなく渡してしまいます。。うちの子はぶどう大好物で、渡した状態でそのまま詰め込むので恐ろしい。。

どうしてもダメなら、たまになら、諦めるしかないかなとは。それか、ファミサポさん等に頼むか。

子供には今日は長い時間ありがとう。おばあちゃんにご褒美にたくさんおやつもらったの?等上手いこと、大人のおやつは特別な日のみ!を刷り込むとか。

  • ママリ

    ママリ

    色々具体的にアドバイスありがとうございます😭🩷

    夫からまず伝えてもらうのが良いですよね。
    お菓子も、用意して渡そうと思います!!!
    その危険もありますよねほんと!
    夫に渡してきたのが、大人も食べるような四角いラムネで😅このまま飲み込んだら死んでしまうわ💦っていうものでした💦
    果物もそうですよね〜ぶどううちも好きで!
    そのままちゅるっと飲み込んだら怖すぎますよね💦💦

    念には念をで😅ファミサポも探して、来月顔合わせになりました!
    ひと月に一、二度くらいなら、義母がお菓子あげてもまあ、子が体調崩さない程度ならこちらも諦めないとな…と思いました。

    お子さんへの声がけも、すっごく参考になります!!特別だから感あるし、嫌な感じもせず、私も真似差せていただきます!
    本当にありがとうございます😭

    • 1月31日
  • あき

    あき

    4月だとほぼ1歳なので食べれるお菓子も増えますよ😃
    子供の好きキャラクターの袋でお気に入りのお菓子見つかるといいではすね。おばあちゃんのお菓子より、キャラクターの!みたいな。

    ジジババ、善意からの行動だから注意しにくいですよね💦旦那様に頑張って頂きましょう。ダメならSaさんからも。

    まぁ、不安ならファミサポさん等外部の方がと思わなくもないです。何かの時に責任問題になるので、これは絶対辞めて、これは絶対やってをきちんと守ってくれるかなぁと。

    私は私の通院時等、実家より一時保育の方がましと一時保育です。預かるのにーと言われますが、笑って流してます(多分苦笑いになってます)
    実家なら1対1で面倒見てもらえるので、本来は集団保育より安全だと思うのですけどね😅半分愚痴でごめんなさい💦

    • 1月31日
  • ママリ

    ママリ

    たしかに、いま9ヶ月目安のやつ買ってますが、1歳はもっと色々売り場にもありますもんね!
    そうですねーーー‼️本当に。
    今日夫とも話して、ハッキリ言ってもらうことにしました‼️言って貰って様子みて、それでもダメそうなら私から言おうと思います🫠

    外部の方がお互い良い意味で気を遣うから、逆に良かったりしますよね。
    それわかります!!!
    私もそうなんです。義実家なんか同じ駅(徒歩にしたら30分くらいはあるけど)住まいだけど、私の通院の時とかは今は一時保育の予約とってお願いしてます😂
    他人というかプロというか、そういう方にお願いしたほうがなんだか安心ですよね😂

    • 1月31日
  • あき

    あき

    私も徒歩30分くらいです。
    なのに、預けれない🤣
    もう少し大きくなれば預けれるかも?と思って頑張りましょう💦

    • 2月1日
はじめてのママリ🔰

おばあちゃんって何かしら食べ物あげたい生き物ですよね😂
ほんと困ります笑

私はハイハイン意外あげないでと強くいいました。
甘いお菓子が癖になってほしくないからです。。ミルク&離乳食しっかりとれていれば基本的にお菓子やジュース必要ないかなと思うのでその旨伝えました。

  • ママリ

    ママリ

    そうなんですよね😂
    可愛さゆえだとは理解してるので、キツく言いたくないんですけど、心配で🫠

    ほんとにそうですよね。離乳食ミルクで栄養きちんととれてれば、砂糖たっぷり系のお菓子とか必要ないですからね…
    私もハイハインとかおこめぼーなら良いんですけどね!!きちんと伝えようと思います。ありがとうございます🥲🩷

    • 1月31日
はじめてのママリ

子供を見ててもらうのは自分の家ですか?
義母の家ですか?

自分の家なら、旦那に対して書く感じにして、張り紙とかどうですか?
注意事項とか?

聞かれてもパパに、わかりやすく書いてます。
あまり、砂糖のお菓子とか、あげたくなくてーみたいなこと言えば伝わらないですかね?

はじめてのママリ

うちは、学校から帰ってからのルーティーンをテレビの横に貼ってます。これは、旦那が見るためです(笑)
旦那には、子供が見てわかるようにって、説明しています(笑)
じゃないとうちの旦那も本当に適当そうなので。

  • ママリ

    ママリ

    コメントいただいて、たしかにうちで見てもらうこともあるかも!と、ハッとしました。

    書いて貼っておくの、すごく良いですね!!誰も不快にならないし天才ですね😭うちも書いてみようと思います!ありがとうございます😭🩷

    • 1月31日
ツー

今あげてるお菓子は、◯◯とか◯◯とか砂糖があまり使われてないものをあげてます。
半年に一回づつ歯科検診が保育園であるので、虫歯があるとチェックが入るので砂糖たっぷりのお菓子はしばらくあげないので、ご協力お願いします❤
って詳しく言うのはどうでしょうか🙆

  • ママリ

    ママリ

    夫に渡してきたものが、普通のラムネとたまごボーロで😅

    そうですよね、具体的に伝えようと思います!!!
    保育園の歯科検診とかも!良いですね、たしかに本当にあるし、詳しく言います!
    ありがとうございます😭

    • 1月31日
  • ツー

    ツー

    赤ちゃん用のたまごボーロは許容範囲ですが、ラムネはアホかーーーーー😂😂😂って感じですね😖

    • 1月31日
  • ママリ

    ママリ

    たまごボーロは、まあ確かにねって思ったけど、ラムネはほんとうわーーなりました😅
    しかもなんかちょっと大きめな四角いやつで、窒息するだろみたいな感じで🫠
    今回は夫に渡してきたからまだいいけど、4月以降子に直接あげたら怖すぎるから先手うちます✋

    • 1月31日
deleted user

虫歯などが心配なので
飲み物は水筒(お茶)持たせます。
お菓子は義母宅に置くので
1袋または少量あげてください🙇‍♀️
と伝えるのはどうでしょうか??

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます🥲
    今日夫とも話して、麦茶と、1回分ずつのお菓子をわけてこちらで持っていって、夫からこれだけにして欲しいって伝えることになりました!!頑張ります!!

    • 1月31日
りの

私は言いました🤣
袋のなかにいれてこれだけでと伝えたりしました(´・ω・`)

  • ママリ

    ママリ

    うちも袋に入れて持っていくことにしました!!
    勇気もらいました、ありがとうございます💪

    • 1月31日