※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
★
子育て・グッズ

最近ミルクを捨てる量が増えてもったいなく感じる。病院で温め直してもいいと言われるが、子どもが30分以内に飲まないことが多く捨てることが続いている。他の方はどうしていますか?

おはようございます☀
ミルクについて気になっていることがあります。
以前は少なかったので飲まなかったらすぐ捨てていたのですが、最近捨てる量もおおくなりもったいないなぁーと思います。
さっきも100ほど飲み残してしまいました。
病院からは30分くらいなら温め直して飲ましていいよ。って言われたのですが、30分以内には欲しがらないことが多く毎度捨てる事に…
みなさんはどうされていますか?

コメント

★

口を付けた場合
口を付けてない場合
どちらも知りたいです。

さらい

捨ててます。

作る量を最初から減らしては、だめですか?

  • ★

    ありがとうございます。
    やっぱり捨てますよね!

    だいたい少なく作ると足りなくて少し多めに作ると余らせるんですよね…
    作り直すの面倒でついつい多めに作って捨てる羽目に、さらに、足りなくて泣いてると思って追加したら飲まないことも結構あるし…

    • 3月16日
deleted user

口を付けてもつけてなくても、一時間は氷水に付けて冷やしながらとっといて、欲しがったとき湯煎してから飲ませてます。
一時間過ぎたら、もったいないけど捨てて、また作り直してます(^^)
うちの子は一時間くらいかけて飲んでたこともあったので、一時間を目安にしました。

  • ★

    ありがとうございます
    1時間は良かったんですね、
    ミルク代もバカにならないですよね…

    • 3月16日
naaami

口をつけてない場合は冷蔵庫で2時間まで大丈夫だそうです!実際そのようにしてました!
口をつけたらすぐ捨てます😊
それからどうせ飲まないとわかってるので少なめに作ります!

  • ★

    ありがとうございます。
    少なめに作って足りないともう一度作るの面倒でついつい多めに作ってしまいます。
    多めにっめいっても2ヶ月なのにまだ100なんですけど…

    • 3月16日
ゆうき

もったいないですよね…うちはすぐに飲みたがることなんてほとんどなかったので捨てるか、大人の料理に牛乳の代わりに使ったりしてました。ほんのり甘くて美味しいので炊飯器で焼くパン?みたいなのにすることもありました✨
口つけてないのは二時間くらいもつと聞いたことがあるので作るタイミングが悪かったときは時間をおいて温め直してあげたこともあります。

  • ★

    ありがとうございます。
    大人の料理に使おうかと思ったんですけど、すごいカロリー高くて躊躇してしまってます。

    • 3月16日