コメント
ママリ
長女が昔通ってました。
幼児教室からかよっていましたが、学研教室にしたのは年少の頃。1学年先に進めてもらってました。
教室では約1時間。
宿題量はおぼえてません。無理ないくらいもらえてました。
メリットはお月謝学問に比べて安いし、学習テキストが楽しくて飽きづらい。
デメリットは先生や相性によって教室の雰囲気が違う
先生は1人対生徒が数人でした。
近所の学研教室の先生が好きじゃないので下の娘三女は今は公文に通わせていますが、良い先生なら学研の方が良いなとも思います。公文先生は良いんですが高いので😂
ひかり
年中からかよっています。
教室の日は30〜1時間、
宿題は1日2教科、1枚ずつです。
家庭では15分くらい、一緒に宿題みています。
プリントが文章読んで理解して解く形式で、算数も数字だけといったものはなく、文章読んで考えます。
国語力がつくと思います。
宿題少ないので、親の負担は軽いです。
学習習慣を軽ーくつけたい人向けかなと思います。
公文も体験で数回通いましたが、演習の量が10倍くらいあります。
実際、学研では物足りなくて公文と言う子も周りでは多いです。
うちは勉強そんなに好きじゃないので、公文はついてくの大変そうでした😂
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます🙏
国語力つくの良いですね🥹絵本など読書もできるようになりそうですね🥹
4月から年長さんの子なのでゆっくり通えるのが良さそうなので体験いってみようと思います☺︎ありがとうございます🙇♂️- 2月1日
はじめてのママリ
ありがとうございます🙇♂️
やはりどこも先生次第ですよね……うちは家から近くの公文を2年前くらいに見学に行きましたが先生が癖強だったので🥹
まずは見学に行って先生とお教室の雰囲気しっかり見てきたいと思います‼️ありがとうございます✨
ママリ
⇧お月謝が公文に比べて、です
はじめてのママリ
😭下に書いてしまいましたすみません💦
ママリ
小学生の間は学研、中学生から塾で国立大に入っている子もいるので悪くはないと思います。
うちの子は学研教室も転勤や引っ越して5人くらい先生変わってますが、良い先生も多かったです😊まずはお試し行ってみたら良いですね♪相性もあったりしますし♪
はじめてのママリ
ありがとうございます🙇♂️✨
5人!?色々な学研に行くことが出来てとても良い経験ですね🥺🩷色んな先生がいるって子供も体感できますよね。
すみません😭もう一つ聞いても良いでしょうか❓
通われていたのは週1でしょうか?
まずは週1にするべきか、
初めから週2癖つけて置くべきなのか……。もちろんお子様によってだとおもいますが😭💦
ママリ
うちの子は週2で通ってましたよ😊国語と算数!
習い事したい子だったので◎😁
はじめてのママリ
ありがとうございます❣️✨やはり週二日のがしっかり身につきそうですよね🥺🩷体験行ってきますありがとうございます🩷