※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

熱が39.7度で息子が少し辛そう。寝れているけど座薬は入れた方がいいですか?

座薬を入れるタイミングについて。
2歳の息子がコロナ陽性で40度近い熱を出していたので16時半に1度座薬を入れました。
今は39.7度。少し辛そう(はぁはぁ呼吸する感じ)でたまに起きてしまいますが割と寝れています。
熱性痙攣や脳症が怖いので座薬入れた方がいいですよね?
寝れているなら入れない方がいいでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

薬剤師です。
先生からの指示とかないですかね?
基本は坐薬は1日2回まで、間隔は8時間くらいあけて、というかんじです。
眠れているならいれなくてもいいのかなと思います。
夜中に起きたときに使用するとかの方が、、(これはただの経験則です)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    薬剤師さん心強いです😭
    アンヒバ坐剤を1日3回、6時間開けて熱が高い時に入れて と言われました。
    なるほど、起きてしまって寝れない時の方が良さそうですね!
    痙攣と脳症が怖くて怖くて、どうしようか悩んでました😭

    • 1月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど。1日3回との指示なのですね。
    いまは寝ているなら起きたタイミングでもいいのかなーと思います。
    6時間あけるということはいま使うと夜中は使えないと思うので。。
    もちろん熱性痙攣が不安な気持ちもすごくわかるのですが。。

    • 1月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    たしかに夜中に使えなくなってしまうのは困るのでしばらく様子を見てみます。
    コメントいただきありがとうございました🙇🏻‍♀️

    • 1月30日
はじめてのママリ🔰

座薬を使ったからといって痙攣や脳症が防げるわけではありません。
熱性痙攣は体温が上がる時に起こるので、上がり切った状態では通常起こりづらいです。
脳症も、体温を下げたからと言って起こらないわけでは無いです。
解熱剤は基本、寝れてるなら使わなくていいです。
熱で寝れない時や、ご飯が食べれない時などに使って下さい😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなのですね!!
    解熱剤はあくまでも解熱剤なんですね、、!
    昨日は夜中に1回起きた時に入れたのでそれで正解だったんですね。安心しました😮‍💨
    今後は寝れない時、食べられない時を基準に使うようにします。
    教えていただきありがとうございました🙇🏻‍♀️

    • 2月1日