※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
わんわん
産婦人科・小児科

お子さんがアトピー性皮膚炎の方、小児科と皮膚科どちらに行かれてますか?どちらの方がいいのでしょうか🤔🤔

お子さんがアトピー性皮膚炎の方、小児科と皮膚科どちらに行かれてますか?
どちらの方がいいのでしょうか🤔🤔

コメント

おんなのこまま

皮膚科です!
最初は小児科に通ってましたが、
良くなるのは薬塗ってる時のみで、皮膚科に行ったらだいぶ落ち着きました😊

  • わんわん

    わんわん

    その皮膚科めっちゃ行きたいです😭笑
    通っている皮膚科でよくならず、また酷くなったらすぐ来てねと言われますが😅💦

    • 1月31日
  • おんなのこまま

    おんなのこまま

    皮膚科も3件ぐらい行きました!
    やっぱり合う合わないがあったり
    先生によって出す薬も違うので、いくつか行ってみるのもいいと思います!💦

    • 1月31日
  • わんわん

    わんわん

    そうなんです!先生によって全然違います😭💦
    いくつか行ってみます😭✨
    ありがとうございます!

    • 2月2日
  • おんなのこまま

    おんなのこまま

    早く落ち着くと良いですね💕︎
    時期的にも乾燥もすると思うので、お大事にしてください😉

    • 2月2日
あき

皮膚科です!
皮膚科のくすり塗っても飲んでも直らないくらいひどいですが、、

  • わんわん

    わんわん

    うちも全然よくならなくて、、もう一度皮膚科に行くか、小児科に初めて診てもらうか悩んでたんです😭
    小児科も聞いてみようかなと思います!

    • 1月31日
ぽん

まだ疑いですが、どちらもかかってます!
ただ、アトピー疑いと言われたのは、皮膚科です!
その診断も、小児科の先生に伝えてるので、保湿剤は小児科でも処方してもらったりしてます😊
混合薬は皮膚科で処方してもらってるので、定期的に貰いに行ってます🙌

  • わんわん

    わんわん

    どちらも行かれてるのですね!近くに良い皮膚科が無くて、少し遠めの皮膚科に行ってますが、なかなかよくならず、、😅小児科も相談してみます✨

    • 1月31日
  • ぽん

    ぽん


    アパート住んでる時は、小児科がアレルギー科併設で、そこで主に出してもらってました!
    戸建てに引っ越したら、皮膚科が近くになったので、それで😊
    ただ、前に通ってた小児科も、たまーに行くことあります😂実家近くなので!
    お薬手帳見せて、これ塗ってるけどなかなか良くならない、とか相談する時もあります😊

    • 1月31日
  • わんわん

    わんわん

    そうなんですね!ちょうど、その小児科がアレルギー科がありました!お薬手帳見せていなかったので参考にさせていただきます😍
    ありがとうございます!

    • 2月2日