![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ベビーフードだけでは栄養不足ですか?他に何を考えていますか?
ベビーフード(パウチタイプ)は80グラムのものが多いですが、他に何かあげていますか?
娘が9ヶ月ですが、離乳食後期は
炭水化物が80グラム〜90グラム、
ビタミン(野菜)が30グラム〜40グラム、
タンパク質は肉魚が15グラム、豆腐が45グラム
が理想なようなので、ベビーフードだけだと全然少ないってことですよね....
ベビーフードだけあげている、
空いてる時間に作った冷凍ストックを足している、
簡単なものを他に作っている、
食後にフルーツやヨーグルトをあげている、などが考えられますが、
忙しいママさんはどうしていますか??
- はじめてのママリ🔰(1歳9ヶ月, 4歳6ヶ月)
コメント
![🦄🦋](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🦄🦋
ご飯が入ってるベビーフードとおかずだけのベビーフードを小分け冷凍して2品、3品食べさせるのはどうですか☺️?
あと私はベビーフードのフルーツのものも食べさせてました!
それも2回分に分けて冷凍してました!
![えるさちゃん🍊](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
えるさちゃん🍊
ご飯のBFとおかずのBFを半分、デザート系のBFを半分くらいあげてましたよ😊
はじめてのママリ🔰
コメント頂きありがとうございます。
なるほど!80gを2つに分けて3種類あげれば120gになりますね!良いアイデアありがとうございます✨