※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ととちゃん
お仕事

お子様が幼稚園に行っている午前中だけ働きたいママさんですが、長期休みも取りたいです。同じ条件の方のお仕事の参考にしたいです。

ご主人 親族が完全育児に非協力で
お子様が幼稚園〜小学校低学年ぐらいで
お仕事されていらっしゃるママさんにご質問なのですが…
出来たら少しでも生活費の足しに
下の子が幼稚園に行っている午前中の2-3時間だけでも
仕事に出たい気持ちはあるのですが、
毎週土日 夏休み等の長期お休み
出来ればお休みを取りたいと思っています…
やはりこのような条件では
雇っていただける所はないですよね…
もし、同条件でお仕事されていらっしゃる方がいましたら
どんなお仕事でしょうか、
少しでも参考にさせていただきたいので
教えていただけると嬉しいです、
お願い致します。

コメント

ゆっこ

末娘が入園後、工場で働いています。
今は4時間勤務ですが、働き始めてすぐは9:00〜12:00の3時間だけでした。
土日祝、お盆や年末年始、GWなどお休みです。

子供の長期休みも休み希望なら、給食センターなら給食なし=休みになりますよ。
数ヶ月だけ働いていましたが、そちらも働きやすい環境でした。
午前、午後だけ働いてる方もいたので求人によっては可能だと思います😊

みゆ

今は子連れ出勤できるところで働いているのですが、以前は飲食店で働いてました!
他にも起こさんが小さいパートさん何人かいて、みなさん土日、長期休みはお休みしてましたよ😃
私は10:00〜13:30で働かせてもらってました!

ねこがたい焼き食べちゃったー🎵

友達ですが、チェーンのラーメン屋で働いてますよ!
土日や長期休暇は完全にお休みにしてもらってます!