
コメント

三児のママ
認可に落ちた時は認可外
探して入れてました🙋🏻♀️

はじめてのママリ🔰
落ちた時用に、認可外を3か所抑えてました💦
-
みん
コメントありがとうございます!みなさんちゃんと認可外も見てるのですね😭😭
1箇所も見てないので見ないとなぁと思います…💦- 1月30日

はじめてのママリ🔰
上の方と同じように認可外をいくつか押さえてました。
うちの地域は激戦区だったので、前年度4月〜5月くらいに認可外を見学して申し込みをしておく人が多かったです。
1年通って認可に転園しました。
-
みん
コメントありがとうございます。
認可は、希望の園に入れましたか?第一希望ではないところでしょうか?色々きいてすみません💦- 1月30日

ココア
私も4月からの1歳児で一次募集落ちてしまいました。今本当に困っています💦
認可外保育所はない地域なので、どうにもなりません…2次募集で入れる可能性は、限りなく低い状態です😥
そうなると育休延長になりますが、職場の方に現状を報告したところ、あまり良い顔されませんでした…
頭が真っ白になりました😞
質問者さんは、認可外保育所に入れそうですか?
入れると良いですね😉
-
みん
悪いことしてないのに、職場に申し訳ないという気持ちになりますよね。延長しても、結局2歳で手当の支給は終わってしまうし、そのタイミングでの入園もほぼ無理に等しいですよね…
うちは1箇所だけ追加して空き待ちするか、年度限定という「一年だけ可能」という制度を使って希望じゃないところに1年入園し、その間に空きが出るのを願って待つかどうしようかまだ悩み中です。。。- 2月3日
-
ココア
そうゆう制度があるんですね〜😳
その制度は一年以内に転園出来ない場合、もう保育園動けないとかですか?- 2月4日
-
みん
在籍中に見つからなくても、そこは1年限定なので動かないといけないみたいです🤔
ただ、年度限定に入園すると加点つくので認可に入る際少し有利になるそうです🤔- 2月4日
-
ココア
そうなんですね〜
加点つくんですね🤔
まぁ、希望じゃ無い所の保育園がよっぽど気に入らない箇所が、なければ一年限定の所でも良いのかもしれないですけどね😔〜- 2月4日
-
みん
ココアさんは、どうすることにしましたか?😭😭
- 2月5日
-
ココア
私は1次募集で、3歳までに正社員に戻るっと言う欄をいいえにしたので他の人より1点少なかったのですが…
多分皆んな嘘かいてるんだと思います💦
真面目に書いた私が損しました😞
2次募集では、少しでも入れる可能性をあげたいので、3歳で正社員に戻ることにして、➕1加点をもらって2次募集に挑む予定です😔
辞退者が出るの待ちになりますが、市役所に1点増えたら、待機の中で何番目になるのか、今現在辞退者が出ているのかを聞いてみようと思っていますヽ(´ー`)
2次募集締め切り最終に行く予定なので、少しは見通しがたつのいいのですが😅- 2月5日
-
みん
そんなチェック欄があるんですね?本当自治体によって違うんですね😫
保育園は、とりあえず入れればどこでもいいかなーみたいな感じですか?☺️☺️
見通し本当大事ですよね🥹- 2月5日
-
ココア
1箇所3名の枠が残っている認定ども園がありますが、距離的にも行ける範囲です。
そこは園の方針が、どうしても私たちの家庭には合わず…
2次で書いたら入れる可能性は上がりますが記入しません💦
みんたろうさんはまた、考え中ですか?- 2月6日
-
みん
私も園の方針や保育環境をみてしまうので、二次は出しません…。
希望の園の一時保育を利用して空いたら加点で入れることを願うか、年度限定に入園して空くのを待つか…まだ決め切れてません😢
大事な命、妥協して保育園に入れたくないですよね。- 2月6日
-
ココア
そうですよね〜😖
方針が違う所に入れるくらいなら、もう一年待とうって思っちゃいます💦
職場には申し訳ないですが…
大切な我が子ですもね!
みんたろうさんは育休は延長可能なのですか?
一時保育でお金をかけて預けて、仕事に行くとなると結局働いてるのに、お金にならないですよね💦
点数のためとはいえ…
どうしても、仕事に復帰したい!と考えているのでしたら年度限定にした方がいいんですかね〜🤔?
こればっかりは、最終的に自分で決めるしか無いですしね😥
悩んでるのも疲れてきますよね…
期限もある事ですし😟
早くスッキリしたいですね😬- 2月6日
-
みん
2歳までは延長可能ですが、また年度途中なので入園できないと思うのでそこまでかなぁという感じです。
その後は退職になるのか休職になるのかは確認中です😓
そうなんです、一時保育使ってもお金にならないし、それなら自分で子どもみたいなぁと💧
集団生活経験もさせたいんですけどね💦
本当悩むの疲れます!
最終的に困るの母ですよねー
もし良かったら決まったら教えてください😭- 2月6日
-
ココア
そうなんですね〜
それ分かります〜💦
保育園で色々な経験してきてほしいなっという気持ちがあります😲
わかりましたヽ(´ー`)
みんたろうさんも報告お待ちしてます〜🙇♀️
色々お話しありがとうございました😉
お互いいい方向に行くといいですね🚩- 2月6日

ココア
お久しぶりです😌
先ほど通知が届き、小規模ですが入園する事ができる事になりました!
たまたま辞退者が出たみたいで、順番が回ってきたので運が良かったです💦
-
みん
お久しぶりです!
なんと!そうなんですね!
おめでとうございます🥹♡
私も諦めず出来ることやろうと思います🥹!
わざわざご報告ありがとうございます!頑張れそうです!- 3月1日
みん
ありがとうございます🙇♀️
もうそのまま卒園まで認可外でしたか?途中で認可とかに転園してますか??
三児のママ
途中で認可に転園してます🙋🏻♀️!
みん
そうなんですね!
結構すぐ空きましたか?💦