※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

おうちで2歳の子供に英語を楽しく教える方法を知りたいです。教材や絵本、動画のおすすめを教えてください。

おうちでゆるっっっゆるの英語教育されてる方いますか?🥹
2歳なんですけど、アルファベットが大好きなのでちょっと英語も試してみようかなあと考えてるところです!
ゆるい教室は来年入る予定で、何万円もする教材は買う予定はなく、おうちで安価に子供も親も気楽に始めたいと思ってます!

何かおすすめの教材、絵本、動画などご存知の方、教えてください✨

コメント

はじめてのママリ🔰

スーパーゆるゆるしてました😂
日中はアレクサで子どものかけ流し英語かけてました!
絵本にCDついてくるのあるのでそういうのでもいいかと😊

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます☺️
    CD付き絵本探してみます✨

    • 2月1日
ぱくぱく

YouTubeって見たりしてますか?
うちは見せてるんですが基本英語のものしか見てないです!
本人が好んで見ていて、ブリッピーやピンキッツ見てます☺️

あとはカーズにハマってるんですが、海外のユーチューバーさんがカーズのおもちゃで遊んでるもの見てたり、、、

2歳になった時には 数字/果物/惑星/A〜Z を英語で覚えてました!

今はゆるゆるすぎて全然単語とか増えてないです🤣
2歳で惑星を全部英語で覚えてたので 天才だ!と思ってましたが やはり家だと伸びません🤣

お近くに支援センターなどありますか?
うちはどこの支援センターでも月一で英語教室(15分程度)があり、全箇所に行くと月に10回くらい行けることになります🤭❣️

お教室は高いので そうゆうところに顔出したりしてます✨

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます😊
    カーズのおもちゃで遊んでる動画!確かに話がリアルで興味もあって頭に入りやすいんですかね😳
    惑星とか凄い!✨
    支援センターでは無さそうなので、どこか無料とか格安な所も見てみます☺️

    • 2月1日
じゅん

ゆるくやるならYouTubeや、アプリ、イベントなどに参加で充分だと思います✨
異文化に触れさせたいなら教室もありですが、もし英語を身につけたいとかならお金がもったいないかなと🤔

性別がわからないのでおすすめ難しいですが…

YouTube→ペッパピッグ(色々見てますが多分これを見て、3語文話せるようになりました)
タッチペン→ペンがおしゃべり! ベビー&キッズ えいご絵じてん500&22 SONGS
無料アプリ→カーンキッズアカデミー
絵本→elephant and piggie、spot

好きなものに関連したものが1番覚えると思います🙆‍♀

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます😊
    ペッパピッグ良さそうですね✨
    3語文すごい、、!
    タッチペン系も好きなので探してみます😊

    • 2月1日
ままり

YouTubeはMs Rachelみせてます!それだけでかなり上達しました(笑)

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます✨
    Ms.Rachel初めて知りました!
    なんかあの女性、見てるだけで私の気分が上がっていい感じです笑

    • 2月1日