
8ヶ月の娘がよく食べるので心配。長女は1歳9ヶ月までおじやや軟飯、カレーは普通の白ご飯。3女は8ヶ月で米飯を好む。早いか心配。
離乳食について。
8ヶ月の娘なんですがまーよく食べる子で、
上二人が全然だったので、あまりにも
よく食べられると大丈夫?と心配になることも……
長女に関しては保育園に入園したのが1歳9ヶ月近くまで、おじやというか軟飯食べてて、カレーだったら普通の白ご飯食べる、という感じでした。
でも3女は、8ヶ月だけど最近はお粥を嫌がるようになり、軟飯も微妙な反応、
そしてあさイチに炊きたてのふかふかご飯をあげると
ものすごい興奮してお茶碗一杯食べ切りました🙄
炊きたてなので普通の米飯のなかでは
やわらかくてふかふかはしてたと想いますが、
そんな早くに米飯あけだかたいらっしゃいますか?
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
うちも8ヶ月からやわらかいごはんあげてます!同じくめちゃくちゃ食べます。ご飯の時は興奮してフンフン言ってす(笑)

はじめてのママリ🔰
フンフン言うの分かります!笑
目キラキラさせてフンフン言いながら待ちきれなくて怒ります🤣
コメント