※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちびっこK
家族・旦那

義母との連絡頻度について相談中。息子の夫に月1回程度の連絡を希望。連絡方法や気遣いも考慮。

義母との連絡

みなさん、義母との連絡頻度はどの程度ですか?
また自分から定期的にLINEや電話で連絡していますか?
(最近どうですか?等気にかけてあげる)

私は息子の夫に連絡して欲しいと思っているんですが、月一くらいで定期的にお伺いや(帰省の催促)等が私に来ます。

コメント

ママリ

義実家にお邪魔したあととか、何かあれば連絡しますが、定期的な連絡はしていません🙅‍♀️
月1くらいなら返事してあげても良いんじゃないかなって思いますが、息子(夫)にしてよーって思いますよね😅定期的にくるとわかっているなら、前もって旦那さんに連絡いれてもらうようにお願いするのも良いと思います!何て返したら良いかわからなくて困ってると旦那さんに相談するのはどうですか?

  • ちびっこK

    ちびっこK

    コメントありがとうございます。

    返信はもちろんしているんですが、いつも内容が同じ質問でなんです。
    こちらの内容はろくに聞いていないで遠回しに帰省して欲しいにつながる。(車で渋滞なしなら2時間少々の田舎)

    しかも最大のネックは義母と夫がほぼ口を聞かないんです😥

    なので結婚してからやり取りは基本すべて私を板挟みにして会話なんです。(辛

    親子関係が仲良いなら私はサポート役に徹することができるんですけどね。。。

    • 1月30日
deleted user

基本旦那がやり取りしてます💭
義母からLINEが来たら返しますが頻度は半年に1度のレベルです🤔
遠方に住んでるので義母が何か送ってくれた時はお礼のLINEはいれます!(ほぼないですが)

  • ちびっこK

    ちびっこK

    コメントありがとうございます。

    旦那さんが間に入ってくれるの羨ましいです。

    うちは義母と夫がほぼ口を聞かないので、結婚してからずっと辛いです。😢

    • 1月30日
はじめてのママリ🔰

義両親と私たち夫婦のグループラインに月2~3回くらい連絡もらいます。

基本私が返信しますが、答えにくいなって思うことは旦那に返事しておいて!って言ってます💦

こちらが訪問した後のお礼や子どもの行事等は自分から連絡します!

  • ちびっこK

    ちびっこK


    コメントありがとうございます。

    そうなんですねー
    答えにくい質問は旦那さんが対応してくれて羨ましいです。

    うちは義母と夫が会話しないので、断りにくい事(実家に宿泊しついけ)とかの話も何もかも私です。

    • 1月30日
deleted user

嫌いなので自分から近況連絡や聞いたりってのは絶対しません。
向こうが何かくれたときにお礼するくらいです。

  • ちびっこK

    ちびっこK


    コメントありがとうございます。

    私もケンカとかしているわけでは無いんですが、結構してからの積み重ねでことごとく相性が合わないなと思っているので、こちらからは連絡したくないんです。

    でも夫が会話しないのでこちらに皺寄せがきます。😢

    • 1月30日