![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
5歳の子供が喘息で受診し、熱が出て鼻詰まりも。遠方の医者か近くの医者か悩んでいます。どちらが良いでしょうか?
子どもの受診のことで相談させてください。
5歳の子供は喘息があり、咳がひどくなってきたので昨日かかりつけのアレルギー専門の先生がいる小児科を受診しました。
帰宅後から鼻水、鼻詰まりが出始め、夜も寝苦しそうで、今朝熱を図ったら38.1℃ありました。
鼻がしんどくて寝られないので鼻の薬を貰いたいのですが、昨日受診した遠方のかかりつけに行くか、もう少し近くの小児科に行くか悩んでいます。
タクシーで行くので近いほうが助かるのですが…
皆さんならどちらで受診されますか?
- はじめてのママリ🔰(3歳3ヶ月, 6歳)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
昨日かかりつけ行った時に薬はもらってないってことですか?
喘息と診断されたのも昨日のかかりつけなら、遠くてもそこ行きます。 熱があるので、発熱してると電話で伝えてからにします。
ちなみに長男も喘息持ちです。
![momo](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
momo
昨日も受診しているなら
お薬のこともあるし
同じところで見てもらった方が安心かなと思います。
発熱してることを先に電話で伝えてみたらどうでしょうか?
遠方なら、行って中にも入れないとかだと子供さんもキツいかなと💦
コメント