※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後5ヶ月の赤ちゃんです👶🏻抱っこしようと抱き上げる時首の後ろに手を…

生後5ヶ月の赤ちゃんです👶🏻

抱っこしようと抱き上げる時
首の後ろに手を添えると、顔を前にぐっと出します。
力を入れる感じです。
最初だけど力を入れて抱っこしているうちに
力が抜けていきます。

力が入るのは不快感からでしょうか?
他の赤ちゃんは抱き上げる時も体の力が抜けていますか?

コメント

ままり

首が座っている証拠ではないですか?
抱っこされようとしているんだと思います!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!

    準備ってことですか😊
    力が入るのでよくあることなのか心配になりました💦

    • 1月30日
はじめてのママリ🔰

うちもそんな感じですよ〜

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!

    同じ方がいて安心します😌💦

    • 1月30日